locked
RemoteApp接続時の警告画面について RRS feed

  • 質問

  • RD Webアクセスから公開されたRemoteAppをクリック後、下図の画面が表示されます。

    (画像が一部表示されていませんが、イメージは把握できると思います)

    この画面を表示させなくする方法がありましたら、ご教授下さい。

    以上、よろしく願いします。


    • 編集済み D5 delica 2012年7月1日 8:20
    • 種類を変更済み D5 delica 2012年7月1日 8:21
    • 移動 Yuanli Guo 郭远丽 2012年10月2日 9:59 merge (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2012年7月1日 8:20

回答

  • http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2011/08/12/rdsh-rd-remoteapp.aspx
    うえのMSのブログに手順があります。しかしCA(Active Directory 証明書サービス)を配置する必要があり、手順が難解なようです。RemoteApp+RD Web接続ではこの方法を採らないと警告が出るのかMSまたは別の識者よりの回答を待たれたほうがよいと思います。

    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年7月6日 5:32
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年7月23日 5:48
    2012年7月2日 2:17

すべての返信

  • http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2011/08/12/rdsh-rd-remoteapp.aspx
    うえのMSのブログに手順があります。しかしCA(Active Directory 証明書サービス)を配置する必要があり、手順が難解なようです。RemoteApp+RD Web接続ではこの方法を採らないと警告が出るのかMSまたは別の識者よりの回答を待たれたほうがよいと思います。

    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年7月6日 5:32
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年7月23日 5:48
    2012年7月2日 2:17
  • やはり、デジタル署名関連の設定が必要だったんですね。

    今回構築している環境はお客様社内LANのみでの利用なので、シンプルな構成で構築したいと思っています。

    (例えば、デジタル署名の設定無しでできれば良いのですが。。。)

    他の方の回答を暫く待ってみることにします、情報ありがとうございました。


    • 編集済み D5 delica 2012年7月3日 13:01
    2012年7月2日 11:17