トップ回答者
Win2008R2のグループポリシーにてファイルの関連付けを変更したい。

質問
-
いつもお世話になっております。
Windows2008Server R2のグループポリシーの設定方法についてご質問があります。
現在、ユーザーごとに使用するアプリを以下のように切り替えたいと考えております。
jpegの表示例として
・ユーザーAにはWindowsフォトビューワーを使用させたい
・ユーザーBにはmspaintを使用させたい。(Windowsフォトビューワーは利用させたくない)
↓
ユーザーAがjpegを開くときには使用するプログラムを「Windowsフォトビューワー」を起動させたい
ユーザーBがjpegを開くときには使用するプログラムを「mspaint」を起動させたい
上記内容を実現させる為にjpegファイルのプログラムの関連付けをグループポリシーで制御(変更)したいと考えておりまして、
こちらのサイトを確認し、グループポリシーのフォルダオプションにて、設定変更が行えそうな
ことがわかったのですが、設定方法がいまいちよくわかりません。
・http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/winsv2008r2/07gpr2/gpr2_01.html
・http://blogs.technet.com/b/windowsserverjp/archive/2009/08/22/3274589.aspx
作業内容としましては、
グループポリシー管理エディター → コンピューターの構成 → 基本設定 → コントロールパネルの設定 → フォルダーオプション
→ 右クリック → 新規作成 → ファイルの種類を開く
新しいファイルの種類のプロパティ内の設定内容(項目)に何を当てはめればよいでしょうか。
質問内容としては、下記質問が類似していると思うのですが、設定方法がわかりません。
それとも上記設定方法では変更はできないのでしょうか。
初歩的なことで申し訳ございませんが、どなたか詳細な設定方法をご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 種類を変更済み nunnun 2011年7月14日 4:12
- 編集済み nunnun 2011年7月14日 4:24
- 移動 三沢健二Moderator 2011年7月14日 7:09 適切なカテゴリと判断したため (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
-
こんにちは。
既に解決なさっているかもしれませんが・・・「ユーザーごとに変更したい」とのことであれば、
設定箇所は "コンピューターの構成" よりも、"ユーザーの構成" が適切かと思います。=======================================
グループポリシー管理エディター → ★ユーザーの構成★ → 基本設定 → コントロールパネルの設定 →
フォルダーオプション→ 右クリック → 新規作成 → ★プログラムから開く★
=======================================こちらを開きますと、設定ダイアログが出てきますので、
例えば下記のように設定します。
=======================================
操作: 更新
ファイルの拡張子: jpeg
関連付けられたプログラム: %windir%\system32\mspaint.exe
既定値に設定: チェック有
=======================================
すると、このグループポリシーが適用されたユーザーは、
jpegファイルをダブルクリック(つまり既定)で開くと、mspaintが立ち上がるようになります。
※ 各設定値の意味は、下記URLを御参考ください。【御参考】
・[プログラムから開く] 項目を構成する
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732272(WS.10).aspx- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2011年7月26日 4:37
すべての返信
-
こんにちは。
既に解決なさっているかもしれませんが・・・「ユーザーごとに変更したい」とのことであれば、
設定箇所は "コンピューターの構成" よりも、"ユーザーの構成" が適切かと思います。=======================================
グループポリシー管理エディター → ★ユーザーの構成★ → 基本設定 → コントロールパネルの設定 →
フォルダーオプション→ 右クリック → 新規作成 → ★プログラムから開く★
=======================================こちらを開きますと、設定ダイアログが出てきますので、
例えば下記のように設定します。
=======================================
操作: 更新
ファイルの拡張子: jpeg
関連付けられたプログラム: %windir%\system32\mspaint.exe
既定値に設定: チェック有
=======================================
すると、このグループポリシーが適用されたユーザーは、
jpegファイルをダブルクリック(つまり既定)で開くと、mspaintが立ち上がるようになります。
※ 各設定値の意味は、下記URLを御参考ください。【御参考】
・[プログラムから開く] 項目を構成する
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732272(WS.10).aspx- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2011年7月26日 4:37
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
natsume530 さん、アドバイスありがとうございます。
(詳細な手順で分かりやすいですね)
ユーザー毎に適用するポリシーを変えたい場合には、フィルターや OU を分けるなどの工夫を行ってみて下さい。それでは、大変参考になるアドバイスではないかと思いましたので、[回答としてマーク] を付けさせていただきました。
今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二