トップ回答者
SharePoint2007の "and 検索"の指定方法

質問
-
SharePoint2007の and検索で質問があります。
ご存じの方がおられましたら回答頂けないでしょうか。
■環境
SharePoint2007 Std
クライアント側
OS:WindowsXP
ブラウザ:IE7
■質問
通常、SharePointの検索で、複数条件を指定する際に、
各キーワードを半角スペース、全角スペースのどちらで区切っても、同じ検索結果になります。
しかし、クライアント端末によって、全角スペースで区切った場合は、全角スペースを
区切り文字と認識せず、上手く検索できないという現象が起こっています。
全角スペースをきちんと区切り文字として扱うようにする方法はないでしょうか
2011年11月30日 2:47
回答
-
らぴゅた さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私のほうでも調べてみました。
SharePoint では半角スペース、全角スペースのどちらも同じに扱います。(らぴゅた さんが質問に書かれている通りです。)今回の質問の検索が、エンタープライズ検索かカスタム検索か分からないのですが、
以下の情報のHTML の"letter-spacing" が手がかりになるかも知れません。(参考情報)
・文字間隔の属性を HTML 要素で全角スペースを使用すると、日本語の文字の文字間隔が正しくないです。:
http://support.microsoft.com/kb/818898/jaサポート情報の日本語ページ「現象」で説明されているHTML 要素の表示は正しくないようです。
以下の英語のサポート情報を参考にご覧ください。・Character spacing of Japanese characters is incorrect when you use a full-width space in an HTML element with the letter-spacing attribute:
http://support.microsoft.com/kb/818898/en-us上記のサポート情報(KB818898 )はWindows XP Service Pack 3 に含まれる修正の一覧 に含まれますが、"letter-spacing" "全角スペース" などでインターネット検索してみるとSP3 の適用の有無に関係なく、ブラウザに関連があると思われる事象も見つかります。Windows XP にSP3 が適用されていない場合は、SP3 を適用して検証していただければと思います。
私が調べてみた限りではSharePoint に関連した同様の問題は見つけられませんでしたが、
SharePoint Server 2007 でさらに情報が必要な際には、どのような検索ページで起きる事象か(カスタム検索かエンタープライズ検索の別)を詳しく書くと回答が集まりやすいと思います。
カスタム検索ページを作成している場合はSharePoint - 開発とプログラミングのほうがカテゴリとして適切かも知れませんので、その際はこちらの質問を移動させていただきますのでお知らせください。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
2011年12月6日 9:30 -
検索結果のページのURLを確認して頂くと判るのですが、実はSharePointは、
検索された単語(クエリ)をURLのパラメータとして検索結果ページに渡しているだけです。
そのため、もし「全く同じキーワードで検索しているにも関わらず検索結果が異なる」
ようであれば、このURLに含まれるパラメータを比較されるとよいかと思います。
それに差があるか、ないか、でひとつの切り分けになります。
投げられたクエリに対してどのような結果を返すかはサーバサイドの問題ですから、
個人的にはそこで差が生じる可能性はほとんどない、と思います。
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/2011年12月12日 7:31
すべての返信
-
らぴゅた さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私のほうでも調べてみました。
SharePoint では半角スペース、全角スペースのどちらも同じに扱います。(らぴゅた さんが質問に書かれている通りです。)今回の質問の検索が、エンタープライズ検索かカスタム検索か分からないのですが、
以下の情報のHTML の"letter-spacing" が手がかりになるかも知れません。(参考情報)
・文字間隔の属性を HTML 要素で全角スペースを使用すると、日本語の文字の文字間隔が正しくないです。:
http://support.microsoft.com/kb/818898/jaサポート情報の日本語ページ「現象」で説明されているHTML 要素の表示は正しくないようです。
以下の英語のサポート情報を参考にご覧ください。・Character spacing of Japanese characters is incorrect when you use a full-width space in an HTML element with the letter-spacing attribute:
http://support.microsoft.com/kb/818898/en-us上記のサポート情報(KB818898 )はWindows XP Service Pack 3 に含まれる修正の一覧 に含まれますが、"letter-spacing" "全角スペース" などでインターネット検索してみるとSP3 の適用の有無に関係なく、ブラウザに関連があると思われる事象も見つかります。Windows XP にSP3 が適用されていない場合は、SP3 を適用して検証していただければと思います。
私が調べてみた限りではSharePoint に関連した同様の問題は見つけられませんでしたが、
SharePoint Server 2007 でさらに情報が必要な際には、どのような検索ページで起きる事象か(カスタム検索かエンタープライズ検索の別)を詳しく書くと回答が集まりやすいと思います。
カスタム検索ページを作成している場合はSharePoint - 開発とプログラミングのほうがカテゴリとして適切かも知れませんので、その際はこちらの質問を移動させていただきますのでお知らせください。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
2011年12月6日 9:30 -
検索結果のページのURLを確認して頂くと判るのですが、実はSharePointは、
検索された単語(クエリ)をURLのパラメータとして検索結果ページに渡しているだけです。
そのため、もし「全く同じキーワードで検索しているにも関わらず検索結果が異なる」
ようであれば、このURLに含まれるパラメータを比較されるとよいかと思います。
それに差があるか、ないか、でひとつの切り分けになります。
投げられたクエリに対してどのような結果を返すかはサーバサイドの問題ですから、
個人的にはそこで差が生じる可能性はほとんどない、と思います。
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/2011年12月12日 7:31 -
こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
中村 和彦 さん
参考になるアドバイスをしていただき、ありがとうございます。
らぴゅた さん
最後に投稿をされてからしばらく経ちましたが、中村 和彦 さんの投稿はご覧になっていただけましたでしょうか?
今回、中村 和彦 さんと星の投稿をトラブルシューティングの参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
また何かありましたら、TechNet フォーラムをご利用くださいね。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢2011年12月26日 1:53