none
mde起動時のセキュリティ警告表示を外すためのレジストリ値が消えた RRS feed

  • 質問

  • Windows2016 Serverのタスクスケジューラを使って、自動で決まった時間にmdeを起動させるため、
     起動時にセキュリティ警告が表示されないように以下の例に示す箇所のレジストリ値を事前に設定しました。
    ※Windows2016 Serverには、Access2016 32bitがインストールされています。

    例)
    パス     :HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Access\Security\Trusted Locations
    キー     :Location0
    文字列値 :Path
    値    :D:\AccessSYS\タスク実行フォルダ\
    ※実行するタスクは、タスク実行フォルダに置いてあるmdeの起動(プログラムの開始)です。

    ドメイン参加前のWindows2016 Server単体では、タスクスケジューラ通りにこのタスクは実行出来ていたのですが、WindowsUpDateを行って、ドメイン参加後にタスクスケジューラの実行結果を確認したところ、何等かのエラーが発生してタスクの実行が失敗していました。

    D:\AccessSYS\タスク実行フォルダにあるmdeを手動で実行したところ、セキュリティ警告が表示されたため、
    該当レジストリを確認したところ、設定していたパスの値が初期化(クリア)されていました。

    再度Pathの値に「D:\AccessSYS\タスク実行フォルダ\」を設定し、タスクスケジューラから実行したところ、
    タスクは正常終了しました。

    ここで質問です。
    設定したパスの値が初期化(クリア)されたのは、WindowsUpDateが原因ではないかと疑っていますが、
    そのようなことはあるのでしょうか?
    また、今後設定したパスの値が初期化(クリア)されないようにするための対処方法はありませんか?

    以上、よろしくお願いします。

    2019年11月26日 2:27

すべての返信

  • こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。

    フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    一点確認させていただきたいところがありますが、問題発生時期はWindowsUpDateしたことろでしょうか、それともドメイン環境参加後のことでしょうか

     

    ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に幸いです.

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

    Fan


     


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年11月28日 5:49
    モデレータ
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    この後の状況はいかがでしょうか。

    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    FAN


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年12月2日 7:16
    モデレータ