locked
ドメイングループ移行関するトラブルについてローカルPCの権限・共有フォルダのネットワークドライブのマウント RRS feed

  • 質問

  • 対処方法がわからず困っております。

    もしご存じでしたらご教授頂けないでしょう

    ・windows7でワークグルーブからドメインに移行する際にドメイン(サーバー)に登録されているユーザーにローカルpcの Administrator権限 をユーザーにして

    ユーザープロファイルをつくって移行した場合に、権限の関係で色々と不都合があり、ローカルマシンでは権限制限をしたくありませんので、権限を Administrator したいと思っております、修正する方法は有りませんか。

     

    ・漠然とした質問で申し訳ないのですが、

    XPだけなのですが、ワークグルーブからドメイングループへ同じ移行手続きを行ったのですが、サーバーの共有フォルダがネットワークドライブに表示される場合と表示されない場合があり原因が特定できず困っています。 原因となりそうな事がありましたら教えて頂けないでしょうか。

     

    2010年8月27日 6:55

回答

  • ・windows7でワークグルーブからドメインに移行する際にドメイン(サーバー)に登録されているユーザーにローカルpcの Administrator権限 をユーザーにして

    ユーザープロファイルをつくって移行した場合に、権限の関係で色々と不都合があり、ローカルマシンでは権限制限をしたくありませんので、権限を Administrator したいと思っております、修正する方法は有りませんか。

    >>自己対処完了

    ローカルの別のアドミニ権限を持つユーザーでログインしユーザーアカウントを確認。ローカルのユーザーにドメイングループのユーザーがいない

    場合、ユーザーを追加(用ドメインのアドミン権限)しアドミニグループに追加することによって、使用現減を解放。

    2010年8月27日 10:24

すべての返信

  • ・windows7でワークグルーブからドメインに移行する際にドメイン(サーバー)に登録されているユーザーにローカルpcの Administrator権限 をユーザーにして

    ユーザープロファイルをつくって移行した場合に、権限の関係で色々と不都合があり、ローカルマシンでは権限制限をしたくありませんので、権限を Administrator したいと思っております、修正する方法は有りませんか。

    >>自己対処完了

    ローカルの別のアドミニ権限を持つユーザーでログインしユーザーアカウントを確認。ローカルのユーザーにドメイングループのユーザーがいない

    場合、ユーザーを追加(用ドメインのアドミン権限)しアドミニグループに追加することによって、使用現減を解放。

    2010年8月27日 10:24
  • サイバーマン80 さん、こんにちは。

    結果のご報告ありがとうございます。

    自己解決されたとの事でしたので、質問者さんご自身の返信になりますが [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。


    それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2010年8月31日 9:12