APサーバの可用性の構成の設定方法が分かりません。どなたか、可用性の構成を組む方法をご存知ではないでしょうか?
私は、以下のURLを参考に、可用性の確保するサーバ構成を検討しています。
可用性を計画する (Office SharePoint Server)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc748824.aspx#Section1
上記URLの中に描画されている図(Availability within a server farm)を
見ると、
Web Servers(network load-balanced)
Application Servers(network load-balanced)
Database servers(clustered or mirrored, or both)
と記述されているため、Webサーバ、APサーバ、DBサーバの全てが可用性のある構成(サーバが1台突然停止していても他のサーバが処理を引き継げる構成)に出来ると想定していたのですが・・・。
Application Serviceを複数台にインストールはできるのですが、(SharePointの)1つのWeb Applicationに複数のApplication Serviceを対応付けるProxyの設定ができませんでした。
#1対1(二つのWeb Applicationを用意して、それぞれ別のApplication serivceを対応)は可能でした。
NLBやWindows Fail Over Clusterを組むのかもを組むのかもしれませんが、ご存知の方が居ればご教授ください。