locked
SharePoint Online パブリック Web サイトの提供中止に伴うデータ移行の方法について RRS feed

  • 質問

  • パブリック Web サイトの提供中止に伴い、現在使用している全サイトデータを新規のチームサイトにコピー移行して、すぐ使えるような方法をご教示頂けないでしょうか?

    2017年11月2日 7:55

すべての返信

  • こんにちは。

    他のサイトに移行する一般的な手順については以下に掲載されています。

    SharePoint Online のパブリック Web サイトをパートナー Web サイトに移行する

    ただ、「新規のチームサイトにコピー移行」ということであれば、新しくオンプレミスのSharePointを構築して、そこにサイトテンプレートをコピーするような流れになるかと思います。
    ご質問の内容がざっくりしているので、何をしたいのかをもう少し細かくお伝えいただけると、回答が集まりやすいかと思います。

    2017年11月6日 0:27
  • ご回答頂き、有難う御座います。

    SharePointを使用して間もない状態で、回答し難い問合せになってしまい申し訳ございません。

    実施したい事は「既存パブリック Web サイトのデザイン・内容全てを新規のチームサイトにコピー移行」することで、手順・方法が不明であったため、ご教示願いたく問合せしておりました。

    ※パートナー Web サイトへの移行手順は、中止のお知らせページの内容で容易にできそうですが、別途料金がかかるようなので使用しない予定です

    2017年11月6日 7:54
  • パブリック サイトに限らず、SharePoint Online の(単純なデータではなく)アプリケーションのそのままのバックアップ/リストアは、標準の機能でやるのは限りなく無理に近いようです。

    できるだけ完全な形での保全が必要であれば、費用うんうんを言わずサードパーティのソリューションを利用しましょう。

    ※パブリックサイトをコピーするとして、今まで公開していたサイトですからいずれどこかに何らかの形で再度公開することになるかと思います。そうであれば、最終的な移行先に合わせて必要なデータや設定を保全すべきでしょう(SharePoint サイトの形でコピーしても、結局そのまま公開できる訳ではない)。


    hebikuzure

    2017年11月6日 8:52