トップ回答者
バックアップエラー、空き領域がありません。

質問
-
バックアップが失敗しました。
OS:Win server 2012 r2 essential
定期的にバックアップ専用の外付けのHDDにバックアップをとっていますが、
「ディスクに十分な空き領域がありません」とあって、バックアップエラーが発生しました。
バックアップ専用HDDを使っている時は、自動的に古いバックアップデータを削除してくれると思っていますが、違いますでしょうか。
他に何か設定方法がありますでしょうか。
また、手動で古いバックアップデータを削除したいときは、どのように操作すればいいですか。
ご教授をお願い致します.
--------------------
hmgchan
回答
-
こんにちは、Nasuです。
Remove-WBBackupSet コマンドレットの使い方は二通りありますが、最初に簡単な方を説明します。
※どちらもバックアップ データを削除しますので、ご注意ください。
- リモート デスクトップ接続を使ってWindows Server 2012 R2 Essentials(以後WSE)のサーバーに接続する
- PowerShellを管理者権限で起動
- Remove-WBBackupSet -DeleteOldestを実行
- 警告内容を理解し、[Y]ボタン、又は[A]ボタンを押す
これで最古のバックアップ データが削除されます。
テスト環境でチェックした話になりますが、バックアップ状況によってはRemove-WBBackupSetを一度実行しただけでは空き容量を確保できないかもしれません。
次に厳密な方法(ご質問内容に沿った内容)です。
手順は前述の3番以外同じです。
#バックアップ先を指定 $target = Get-WBBackupTarget -Policy (Get-WBPolicy) #WSEサーバー名を指定 ##今回は、WSE上で実行するので環境変数からコンピューター名を取得 $machine = $env:COMPUTERNAME #最古のバックアップ データを削除 Remove-WBBackupSet -DeleteOldest -BackupTarget $target -MachineName $machine
以上となります。
余談です。
WSE のバックアップは、Windows Server 2008から搭載されたWindows Server Backupを用いています。
そのため、Windows Server Backupとして本件を調べると多くの情報が得られます。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 編集済み Satoru Nasu 2015年10月26日 7:06
- 回答としてマーク hmgchan 2015年10月26日 8:17
すべての返信
-
こんばんは、Nasuです。
テスト環境で確認できた限りを投稿します。
バックアップ専用HDDを使っている時は、自動的に古いバックアップデータを削除してくれると思っていますが、違いますでしょうか。
本来は↑の挙動で正しいはずです。「ハード ドライブの空き容量が10%未満」のアラートにもそのように書かれているためです。
しかし、私のテスト環境でもWindows Server Backup用HDDの空き容量が少ない場合でバックアップを行うと空き容量がゼロになり、ご質問のアラートが表示されました。
さて、解決方法についてです。
- PowerShellのRemove-WBBackupSet コマンドレットを使用し最古のバックアップを手動で削除し空き容量を増やす
https://technet.microsoft.com/en-us/library/jj902468(v=wps.630).aspx - 現在のバックアップ対象データ サイズを確認、現在のHDDより大容量のものに変更する
※Technet ライブラリでは「記憶域ドライブには、バックアップ対象のデータよりも少なくとも 2.5 倍の記憶域容量があるドライブを使用してください」と説明されています
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj713501.aspx
この問題はバックアップ データ量が増加すればするほど頻度が高くなるでしょう。
そのため、バックアップ対象データを一度精査しバックアップ データ サイズを調整する事を検討されてはどうでしょうか。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 編集済み Satoru Nasu 2015年10月25日 15:07
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年10月26日 1:09
- PowerShellのRemove-WBBackupSet コマンドレットを使用し最古のバックアップを手動で削除し空き容量を増やす
-
Nasu様
おはようございます。
教えて頂き、ありがとうございます。
1.現在HDDより大容量のものに変更してもいいですが、いずれは容量がいっぱいになって、また同じことになるのではないかと思います。バックアップ対象のデータをもう一度検討してみます。
2.PowershellのRemove -WBBackupSetのコマンドレットで最古のバックアップを手動で削除したいです。ただし、コマンドレットの使い方がよくわかりません。
Remove-WBBackupSet -DeleteOldest -BackupTarget $WB_BackupTarget-MachineName $MachineName-Force
の$machinename をサーバー名にすると思いますが、$wb-backuptargetを何に変えれば良いでしょうか。
因みに、Get-WBBackupSetコマンドで
BackupTarget:\\?volume{0ec20d93-2535-4338-bdd0-b98696a7b66} がOutputされています。
不勉強で申し訳ありませんが、ご教授を頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-----------------------
hmgchan
- 編集済み hmgchan 2015年10月26日 1:20
-
こんにちは、Nasuです。
Remove-WBBackupSet コマンドレットの使い方は二通りありますが、最初に簡単な方を説明します。
※どちらもバックアップ データを削除しますので、ご注意ください。
- リモート デスクトップ接続を使ってWindows Server 2012 R2 Essentials(以後WSE)のサーバーに接続する
- PowerShellを管理者権限で起動
- Remove-WBBackupSet -DeleteOldestを実行
- 警告内容を理解し、[Y]ボタン、又は[A]ボタンを押す
これで最古のバックアップ データが削除されます。
テスト環境でチェックした話になりますが、バックアップ状況によってはRemove-WBBackupSetを一度実行しただけでは空き容量を確保できないかもしれません。
次に厳密な方法(ご質問内容に沿った内容)です。
手順は前述の3番以外同じです。
#バックアップ先を指定 $target = Get-WBBackupTarget -Policy (Get-WBPolicy) #WSEサーバー名を指定 ##今回は、WSE上で実行するので環境変数からコンピューター名を取得 $machine = $env:COMPUTERNAME #最古のバックアップ データを削除 Remove-WBBackupSet -DeleteOldest -BackupTarget $target -MachineName $machine
以上となります。
余談です。
WSE のバックアップは、Windows Server 2008から搭載されたWindows Server Backupを用いています。
そのため、Windows Server Backupとして本件を調べると多くの情報が得られます。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 編集済み Satoru Nasu 2015年10月26日 7:06
- 回答としてマーク hmgchan 2015年10月26日 8:17