お世話になります。
【環境】
認証局:WindowsServer2012R2
クライアント端末:Windows7
Windows2012R2にAD CSの役割を追加して認証局を構築しています。
今回、本番環境被災時は災対環境へ切り替えてサービスを継続させたいと考えています。
そこで確認なのですが本番環境と災対環境にそれぞれ認証局を立てて、
本番環境被災時は災対環境の認証局を使用する構成は問題ありますでしょうか?
気にしているのは本番環境と災対環境では同一ドメインとなりますが、
同一ドメイン内に複数の認証局を立てることができるか。という点です。
認証局が複数あることでの弊害などありましたらご教示よろしくお願いします。