locked
アカウントの復元について RRS feed

  • 質問

  • アカウントの復元についてご質問させてください。

    昨年末に新しいPCを購入し、添付されてきたmicrosoft home&business premiumをアクティベーションして使っておりました。

    購入したPCの調子が悪く、PCの本体交換を行いました。その後、もう一度アクティベーションしたいのですが、使えません。マイクロソフト

    アカウントが当初わからず、今はわかっておりますが、ブロックされています。マイクロソフトアカウントに使用したアドレスはPCアドレスがなく、その時に作ったもので、その後使用をしておりません。パスワードのリセットを実施しましたが、リセットはできません。アカウントの復元も行いましたが、復元はできませんでした。

    購入したばかりのPCなので、使いたいのですが、使う方法がわかりません。

    マイクロソフトの窓口に連絡したところ、こちらを案内されました。よろしくお願いします。

    2016年4月26日 3:47

回答

  • フォーラム オペレーターの佐伯さんが示されている マイクロソフト コミュニティ の Office カテゴリーのほうで再質問をされるのが良さそうな内容と思いますが、Office Premium 製品は PC にプレインストールされている製品なので、PC本体を交換されてしまうと、以前の PC で使用されていた製品は使用できなくなります。

    交換した PC と一緒にプレインストール版の Office Premium を PCメーカーから提供(交換)して貰い、新しいプロダクトキーで再度認証をやり直すか、Office だけそのまま使用するような場合は、PCの構成が新しい PC に変わっているため、Microsoft サポート窓口に連絡をして関連付けされているアカウントの解除をしてもらうしか方法は無いように思います。

    また、アカウントがブロックされているのは PC が変わったことによるのが原因と思います。
    このブロックを解除する操作もあるのですが、本人確認のセキュリティコードなどがメールで通知されることもあるので、Microsoft アカウントには PCで使用するメールアドレスなどを使用する形で作成が必要になります。

    ただ、Office Premium 製品は PC と一体で扱われる製品なので、交換により PC本体と分離されるとライセンス条件から外れてしまうのでややこしくなってきますので、一度 PC メーカーのほうにも相談されてみるのも良いと思います。


    Susumu Zenba / Microsoft MVP for Business Productivity-Word


    2016年4月27日 4:06

すべての返信

  • こんにちは、mai7682 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    「microsoft home&business premium」というのは以下の事でしょうか?

    Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス 1 年パック - プレインストール製品
    https://products.office.com/ja-jp/home-and-business-premium

    こちらの再アクティベーションが現在出来ず、過去にアクティベーションしたマイクロソフトアカウントも現在ブロックされているということでしょうか。


    もし既にお試しいただいていたら申し訳ないのですがこちらの「サインイン出来ない」リンクから問い合わせはいかがでしょうか?

    Microsoft アカウント サポート - Windows ヘルプ
    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-live/id-support


    また、こちらのフォーラムを窓口でご案内いただいているところ大変恐縮なのですが、
    ご投稿いただいているMSDN/TechNetフォーラムは企業の管理者等のIT Pro向けのフォーラムとなっており
    その中でもこちらの「MSDN / TechNet フォーラムへのご意見ご要望」フォーラムはフォーラムの運用自体へご意見をいただくためのフォーラムとなっております。


    マイクロソフトコミュニティがマイクロソフト製品の一般的なご質問に関するフォーラムとなっておりますので
    上記の方法でアカウントが復旧出来なかったり、ブロックが解除されたもののOfficeの再アクティベーションが出来ない場合等には改めてマイクロソフトコミュニティでご質問されたほうが情報が集まりやすいかと思います。

    マイクロソフト コミュニティ
    http://answers.microsoft.com/ja-jp/


    お手数ではございますがご確認の程宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年4月27日 2:09
    2016年4月26日 5:00
  • フォーラム オペレーターの佐伯さんが示されている マイクロソフト コミュニティ の Office カテゴリーのほうで再質問をされるのが良さそうな内容と思いますが、Office Premium 製品は PC にプレインストールされている製品なので、PC本体を交換されてしまうと、以前の PC で使用されていた製品は使用できなくなります。

    交換した PC と一緒にプレインストール版の Office Premium を PCメーカーから提供(交換)して貰い、新しいプロダクトキーで再度認証をやり直すか、Office だけそのまま使用するような場合は、PCの構成が新しい PC に変わっているため、Microsoft サポート窓口に連絡をして関連付けされているアカウントの解除をしてもらうしか方法は無いように思います。

    また、アカウントがブロックされているのは PC が変わったことによるのが原因と思います。
    このブロックを解除する操作もあるのですが、本人確認のセキュリティコードなどがメールで通知されることもあるので、Microsoft アカウントには PCで使用するメールアドレスなどを使用する形で作成が必要になります。

    ただ、Office Premium 製品は PC と一体で扱われる製品なので、交換により PC本体と分離されるとライセンス条件から外れてしまうのでややこしくなってきますので、一度 PC メーカーのほうにも相談されてみるのも良いと思います。


    Susumu Zenba / Microsoft MVP for Business Productivity-Word


    2016年4月27日 4:06