locked
wbadminのバックアップのコマンドが通らない。 RRS feed

  • 質問

  • 定期的にwbadmin start backupでバックアップを取ろうとテストを繰り返しています。

    C:\Windows\System32>wbadmin start backup -backupTarget:\\192.168.nnn.mmm\x: -include:d: -user:localadministratoraccount -password:localadministratorspassword

    のようにコマンドでテストを行ってますが、「エラー - バックアップの場所がリモート共有フォルダーではないので、ユーザー名またはパスワードは予期されていません」と返されます。データを持っているサーバー側とバックアップを保管したいサーバーのそれぞれに同じローカルの管理者権限アカウントとパスワードを設定しています。バックアップを保管したいサーバーの共有リソースは「Administrators」のグループだけではデータを持っているサーバーからフォルダー操作で覗けなかったので、明示的にローカルアカウントを含めました。そうすることで、Windows Server Backupではテストが成功していました。しかしながら、wbadminのコマンドでは何度やっても、冒頭で記載のメッセージが出てしまいます。同メッセージで検索しても、何も出てこないので、対応のしようが分かりません。

    お知恵を頂きたいです。

    2015年4月21日 9:13

回答

  • C:\Windows\System32>wbadmin start backup -backupTarget:\\192.168.nnn.mmm\x: -include:d: -user:localadministratoraccount -password:localadministratorspassword

    ターゲットの最後にある[:]は[¥]では? ちなみですがこの[19.168.nnn.mmm]で[x]という名前で共有を作成されているということでよろしいでしょうか?

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc742083(v=ws.10).aspx

    こちらにあるとおり、¥¥<ホスト名>¥<共有名>¥です


    • 編集済み チキン 2015年4月21日 9:22
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年4月22日 1:13
    • 回答としてマーク T-6 2015年4月22日 5:00
    2015年4月21日 9:21

すべての返信

  • C:\Windows\System32>wbadmin start backup -backupTarget:\\192.168.nnn.mmm\x: -include:d: -user:localadministratoraccount -password:localadministratorspassword

    ターゲットの最後にある[:]は[¥]では? ちなみですがこの[19.168.nnn.mmm]で[x]という名前で共有を作成されているということでよろしいでしょうか?

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc742083(v=ws.10).aspx

    こちらにあるとおり、¥¥<ホスト名>¥<共有名>¥です


    • 編集済み チキン 2015年4月21日 9:22
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年4月22日 1:13
    • 回答としてマーク T-6 2015年4月22日 5:00
    2015年4月21日 9:21
  • 佐伯様

    情報提供を頂き有り難うございました。

    「:」を「¥」にしたら、あっさりと通りました。

    > ちなみですがこの[19.168.nnn.mmm]で[x]という名前で共有を作成されているということでよろしいでしょうか?

    はい。その通りです。

    いやはや、何日もかけて、アクセス設定を試してみたり、server backupのコマンドも並行して確かめたりと、七転八倒しておりましたが、「一文字違い」とは、、、、。まあ、コマンドってそんなものですよね、、、。

    ありがとうございました。

    2015年4月22日 5:00
  • こんにちは、T-6 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    解決に至ったようで良かったです。
    ちなみにご参考になる情報をご提供くださったのはチキンさんですのでご注意くださいね。
    (私のほうからチキンさんからの情報がご参考になるかと思い回答の候補としてマークさせていただきました)


    今後ともMSDN/TechNet フォーラムを宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年4月22日 5:07