トップ回答者
Windows2003 ActiveDirectoryにおけるsysvol複製確認方法について

質問
-
Windows2003 シングルドメイン/マルチサイトのAD環境において、sysvolの複製(FRS)が完了したことを確認する方法はありますか?
地方サイトには詳しい管理者がいないため、可能であれば確認ツール等を作成し、作業を減らしたいと考えています。
nakamoto- 移動 三沢健二Moderator 2009年11月17日 6:33 AD カテゴリが適切と判断したため (移動元:Windows Server 2008 全般)
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
こちらのご質問ですが、Active Directory カテゴリの方が適切ではないかと判断いたしましたので、勝手ながらカテゴリを移動させていただきました。
なお、sysvol の複製が完了したかどうかを確認する方法ですが、完了した事を示すログなどは残らないはずなので、一般的には以下のような方法で確認されると良いと思います。
補足:NtFrs 13516 のイベントは、FRS(SYSVOL) の初期複製が成功した事を示すイベントとなります。
そのため、複製の問題対処後や、DC 追加時などに、複製が行われたかどうかを確認する場合には一つの目安となります。
・試験問題作成委員会 さんが案内されていたように、イベントログを見て、気になるエラーなどが発生していないかを確認する。特に "JRNL_WRAP" エラーが発生していた場合には要注意です。
("repadmin" については、どちらかといえば AD データベースの複製状況を確認する際に有効かもしれません)・全ての DC 上で、"%systemroot%\SYSVOL\domain" 配下のフォルダ・ファイルが同一かどうか確認する。
・全ての DC 上で、各ポリシーの "GPT.INI" を開き、"Version" が同一かどうか確認する。
・ある DC 上の "%systemroot%\SYSVOL\domain" 配下に分かりやすいファイルを作成して、全ての DC に複製されるかを確認する。
(これを全ての DC 上で実施します。サイト間の複製は少し時間がかかる場合があります。)などなど。
以下の資料なども参考にしていただければと思います。
- 参考資料
第 9 章 ‐ 展開後のドメイン コントローラの監視
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc984982.aspxSysvol および DFS レプリカ セットの Journal_Wrap エラーのトラブルシューティング
http://support.microsoft.com/kb/292438/ja
それでは、もっと簡単な方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、引き続き情報をお待ちしております。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月13日 4:54
- 編集済み 三沢健二Moderator 2010年2月1日 2:06 補足追記
すべての返信
-
自分の場合は、
1.イベントビューア(eventvwr.msc)を立ち上げ、
・「ディレクトリサービス」ログ
ソース(S):NTDS ISAM イベントID(I):701 の確認
・「ファイルレプリケーションサービス」ログ
ソース(S):NtFrs イベントID(I):13516 の確認
エラーログが出ないことの確認。
2.サポートツールをインストールして
(インストールCDの中の\SUPPORT\TOOLSフォルダの中のSUPTOOLS.MSIをインストールして)
Windows Support toolsのCommand Promptより
>repadmin /showrepl
を叩いて確認しています。
- 編集済み 試験問題作成委員会 2009年11月12日 16:04 訂正
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
こちらのご質問ですが、Active Directory カテゴリの方が適切ではないかと判断いたしましたので、勝手ながらカテゴリを移動させていただきました。
なお、sysvol の複製が完了したかどうかを確認する方法ですが、完了した事を示すログなどは残らないはずなので、一般的には以下のような方法で確認されると良いと思います。
補足:NtFrs 13516 のイベントは、FRS(SYSVOL) の初期複製が成功した事を示すイベントとなります。
そのため、複製の問題対処後や、DC 追加時などに、複製が行われたかどうかを確認する場合には一つの目安となります。
・試験問題作成委員会 さんが案内されていたように、イベントログを見て、気になるエラーなどが発生していないかを確認する。特に "JRNL_WRAP" エラーが発生していた場合には要注意です。
("repadmin" については、どちらかといえば AD データベースの複製状況を確認する際に有効かもしれません)・全ての DC 上で、"%systemroot%\SYSVOL\domain" 配下のフォルダ・ファイルが同一かどうか確認する。
・全ての DC 上で、各ポリシーの "GPT.INI" を開き、"Version" が同一かどうか確認する。
・ある DC 上の "%systemroot%\SYSVOL\domain" 配下に分かりやすいファイルを作成して、全ての DC に複製されるかを確認する。
(これを全ての DC 上で実施します。サイト間の複製は少し時間がかかる場合があります。)などなど。
以下の資料なども参考にしていただければと思います。
- 参考資料
第 9 章 ‐ 展開後のドメイン コントローラの監視
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc984982.aspxSysvol および DFS レプリカ セットの Journal_Wrap エラーのトラブルシューティング
http://support.microsoft.com/kb/292438/ja
それでは、もっと簡単な方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、引き続き情報をお待ちしております。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月13日 4:54
- 編集済み 三沢健二Moderator 2010年2月1日 2:06 補足追記
-