locked
ドメインネットワーク配下のWindows7にて、ドメインネットワークの「接続済み」へ変更出来ない RRS feed

  • 質問

  • 
    

    いつもお世話になっております。

    システムの復元後、Windows2008ドメイン配下のWindows7にて、「Windowsファイアウォール」が「ホームネットワークまたは社内(プライベート)ネットワーク」に「接続済み」となり、「ドメインネットワーク」は未接続のままとなりました。

    ※NICは有線1本のみです。

    ※システムの復元ポイントの前はドメインネットワークへ「接続済み」となっておりました。

    ・ネットワーク接続より無効⇒有効としても変化なし。

    ・デバイスマネージャよりNICデバイスを削除⇒ハードウェア変更のスキャンにて再登録しても変化なし。

    ワークグループ⇒ドメイン再参加にてドメインネットワークへ「接続済み」となりましたが、考えられる原因はございますでしょうか。

    またドメインの再参加によらない解決方法がありましたらお教え下さい。

    ※ドメイン再参加が難しい環境であるため。

    2013年2月21日 11:03

回答

  • deme_0715 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    今回はコミュニティの回答者からの返信が集まりにくいようですので、
    私のほうでも関連の情報がないか調べてみました。

    システムの復元後にドメインにログオンできなくなる事象に関して参考になりそうな情報がありましたのでご紹介しますね。

    (参考情報)
    ・Windows OSの復元後、ドメイン・ログオンに失敗する現象を防ぐ:
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1327discap/discap.html

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年2月27日 6:22
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年3月1日 0:34
    2013年2月26日 2:08