トップ回答者
SPOのカスタムリスト一覧画面において、日付のFrom~Toフィルタを動的に設定する方法について

質問
-
お世話になります。
SPOの標準のカスタムリスト上で、日付をFrom~Toで動的に絞り込みをかけたいと考えております。
完全一致のフィルタであれば、URLパラメータに「FilterField1=内部名&FilterValue1=検索値」を設定することでフィルタ設定できることは知っているのですが、日付の範囲検索する方法をしたいです。
現在は上記方法でリストAのデータ内の値を検索値として画面遷移を実行させることで、そのアイテムに紐づくデータだけを一覧表示という方法を取っているのですが、なんらかの手段によって日付検索を実行する事は可能でしょうか。- 編集済み sttks 2019年4月18日 9:55
2019年4月18日 9:54
回答
-
ちょっと試してみた感じだと、下記のような感じではどうでしょうか??
?FilterField1=Created&FilterValue1=2018-06-07&FilterOp1=Geq&FilterField2=Created&FilterValue2=2018-06-12&FilterOp2=Leq
モダンリストの場合は、
?useFiltersInViewXml=1&FilterField1=Created&FilterValue1=2018-06-07&FilterOp1=Geq&FilterField2=Created&FilterValue2=2018-06-12&FilterOp2=Leq
と、最初に useFiltersInViewXml=1 が必要かもしれません。
- 編集済み OTA HirofumiMVP 2019年4月22日 5:19
- 回答としてマーク sttks 2019年5月7日 6:23
2019年4月22日 5:03 -
OTA Hirofumi 様
いつもお世話になっております。ご回答ありがとうございます。
早速試してみたのですが、どうやら複数フィルターを設定した時に、FilterField・Value1でセットした内容が正常に適用出来ないようです。
hogeDateに2019-04-18と2019-04-19が設定されている2データが登録されている状態で、
以下のパラメータを設定したところ、2データとも表示されてしまいました。?FilterField1=hogeDate&FilterValue1=2019-04-19&FilterOp1=Geq&FilterField2=hogeDate&FilterValue2=2019-04-19&FilterOp2=Leq
FilterValue2の値を2019-04-18や2019-04-17に変更すると期待通りにデータの絞り込みが行われるようなので、FilterOpは機能しているようです。
FilterOpの存在を初めて知りました。ありがとうございます。
試しにFilterField1の対象列をhogeDateからCreatedに変えてみたところ、FilterValue1の値に応じて正常に絞り込みが行われました。このURLパラメータでのフィルタ設定は1つの列に複数の条件指定が出来ないようですね。。。
検索用に集計列で絞り込み列を分身させますかね。。。2019年4月22日 5:40 -
なるほど…、試してみた感じだと、モダンリストだと期待通りに動くように見えますが、クラシックリストだと期待通りに動かないですね…
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年4月25日 2:11
- 回答としてマーク sttks 2019年5月7日 6:23
2019年4月22日 6:36
すべての返信
-
ちょっと試してみた感じだと、下記のような感じではどうでしょうか??
?FilterField1=Created&FilterValue1=2018-06-07&FilterOp1=Geq&FilterField2=Created&FilterValue2=2018-06-12&FilterOp2=Leq
モダンリストの場合は、
?useFiltersInViewXml=1&FilterField1=Created&FilterValue1=2018-06-07&FilterOp1=Geq&FilterField2=Created&FilterValue2=2018-06-12&FilterOp2=Leq
と、最初に useFiltersInViewXml=1 が必要かもしれません。
- 編集済み OTA HirofumiMVP 2019年4月22日 5:19
- 回答としてマーク sttks 2019年5月7日 6:23
2019年4月22日 5:03 -
OTA Hirofumi 様
いつもお世話になっております。ご回答ありがとうございます。
早速試してみたのですが、どうやら複数フィルターを設定した時に、FilterField・Value1でセットした内容が正常に適用出来ないようです。
hogeDateに2019-04-18と2019-04-19が設定されている2データが登録されている状態で、
以下のパラメータを設定したところ、2データとも表示されてしまいました。?FilterField1=hogeDate&FilterValue1=2019-04-19&FilterOp1=Geq&FilterField2=hogeDate&FilterValue2=2019-04-19&FilterOp2=Leq
FilterValue2の値を2019-04-18や2019-04-17に変更すると期待通りにデータの絞り込みが行われるようなので、FilterOpは機能しているようです。
FilterOpの存在を初めて知りました。ありがとうございます。
試しにFilterField1の対象列をhogeDateからCreatedに変えてみたところ、FilterValue1の値に応じて正常に絞り込みが行われました。このURLパラメータでのフィルタ設定は1つの列に複数の条件指定が出来ないようですね。。。
検索用に集計列で絞り込み列を分身させますかね。。。2019年4月22日 5:40 -
なるほど…、試してみた感じだと、モダンリストだと期待通りに動くように見えますが、クラシックリストだと期待通りに動かないですね…
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年4月25日 2:11
- 回答としてマーク sttks 2019年5月7日 6:23
2019年4月22日 6:36