locked
Office製品からプレゼンス表示や電話発信をする場合の必要条件 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして。社内でOCSを評価している者です。

    現在、OCSと他メーカーの呼制御サーバを連携させ、MOCからIP電話をリモートコントロールできるような環境(RCCモード)までは
    構築しています。

    次のステップとして、wordやpptといったOffice製品でクライアントのプレゼンスを確認したり、電話をかけたりしたいと思っています。

    ネットで調べると、スマートタグ機能で実現できるという内容を見つけたのですが、このスマートタグとOCS、呼制御サーバが
    どのように連携して機能が実現されるのか、いまいちイメージが掴めません。


    この辺りの動作概要の説明、必要となるサーバ(Exchange?など)や設定方法を教えていただきたいです。

    よろしくお願いします。
    2009年2月19日 1:40

回答

すべての返信

  • fukami さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    fukami さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ってしまいましたが、遅ればせながら、私の方でちょっと調べてみましたところ、参考になりそうな情報がいくつか見つかりました。

    まず、スマート タグに関しましては、こちらのサイトで紹介されている機能説明が分かりやすいのではないかと思います。 (^^)

    また、OCS の動作概要や Exchange Server との関係に関しましては、以下の TechNet サイトが参考になるのではないでしょうか?


    少し情報量が多いですが、ぜひ一度ご覧ください。
    こちらの情報が参考になることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    _______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2009年3月3日 6:11
  • fukami さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/
    その後、OCSの連携環境構築は進展されてますでしょうか?

    その後どうなったか気になるのですが、弊社 服部が紹介させていただいた情報が、同様の情報を探している方には参考にしていただけるのではないかと思い(OCSの情報はちょっと見つけづらいということもありますし)、勝手ながら私のほうで
    [回答としてマーク]をつけさせていただきました。
    もし問題が未解決だったり、不適当と思われた場合は遠慮なくチェックを解除してくださいね。

    お時間のある時で良いので、その後の経緯もご投稿いただけるととてもうれしいです!よろしくお願いします(^-^)

    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレータ 鈴木裕子
    2009年3月12日 1:41
    モデレータ