none
DFSR イベントID6002無効なDFSオブジェクトの削除の仕方 RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2012R2のdc1 dc2 が存在していました dc1が物理的にハードが壊れてADの降格をすることができませんでした。dc1の代わりにdc3の新ハード立ち上げdc2にADを追加いたしました。dc2からはdc1の情報を時間をかけて削除いたしましたがdc3を追加してからすぐにdc2で6002エラーが出るようになりました。DFSレプリケートは調べたところdc2とdc3の間では問題なく出来ているようです。エラーが出るたびにDFSサービスを再起動しています。無視するとドメイン全体がフリーズします。無効オブジェクトをAD sysvolホルダー レジストリ dnsと探しましたが見つかりません。system32は見当がつかないので探していません。無効オブジェクトの削除教えてほしいです。
    2018年5月12日 18:44

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    DFSRの情報については、SYSVOL(DOMAIN SYSTEM VOLUME)のメンバー情報がある場所(CN=Topology,CN=Domain System Volume,CN=DFSR-GlobalSettings,CN=System,<フォレストルートドメインDN>)を探して、そこにあるdc1のメンバーオブジェクトを削除してください。DFSRのメンバー情報のLDAPについては、したのページをご覧ください。

    https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2016/12/13/name_change_dc/


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2018年5月14日 5:13
    モデレータ
  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    sun power3472 さん、こんにちは。

    本件その後、いかがでしょうか。

    チャブーンさんから寄せられた返信をご確認いただき、
    ご参考になりましたら [回答としてマーク] を設定くださいませ。
    どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年5月17日 1:58
    モデレータ