トップ回答者
グループポリシー ユーザー権利の割り当て

質問
回答
-
ドメイン内に NT 4.0 以前のサーバーが無ければ(あるとしたらそれなりにびっくりですが)有効にする必要はありません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/325363/how-to-add-users-to-the-pre-windows-2000-compatible-access-group-in-wi
"The Pre-Windows 2000 Compatible Access group is used for backward compatibility for computers that are running Microsoft Windows NT 4.0 and earlier. Members of this group have Read access on all users and groups in the domain. Add users to this group only if they are running Windows NT 4.0 or earlier. "Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答としてマーク りょうまろ 2019年9月20日 5:08
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、まず「pre-windows 2000 compatible access」グループについての話しになるのでしょうか?また、「ユーザー権利の割り当て」(セキュリティポリシー系)に関して、Windows Server 2016の「デフォルト設定」を変更したい、ということなのでしょうか?
もし、うえのような話しということなら、基本的には変更しないことをお奨めします。「pre-windows 2000 compatible access」グループは一般的には使用しませんが、AD FSなどを使っている環境では、利用するケースがあります。ユーザー権利の割り当ては、OSの動作上必要な権限で設定されていますから、最初から設定されているなら、むやみに変更しないほうが吉です。
セキュリティ的に気になる、ということであれば、このグループに含まれる「メンバー」を確認しましょう。何のグループやユーザーも含まれていなければ、実態としては機能しないので、セキュリティが侵害されることはありません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
ドメイン内に NT 4.0 以前のサーバーが無ければ(あるとしたらそれなりにびっくりですが)有効にする必要はありません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/325363/how-to-add-users-to-the-pre-windows-2000-compatible-access-group-in-wi
"The Pre-Windows 2000 Compatible Access group is used for backward compatibility for computers that are running Microsoft Windows NT 4.0 and earlier. Members of this group have Read access on all users and groups in the domain. Add users to this group only if they are running Windows NT 4.0 or earlier. "Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答としてマーク りょうまろ 2019年9月20日 5:08