例えば私が掲示板へ記事を投稿したと同時に、
自動的にSharepoint共有メンバーへメール通知することは可能でしょうか。
もし可能でしたら設定を教えてください。
もしかしたら初歩的なことかもしれませんが、どうかご教示お願い致します。
即時の通知でなければ、標準の通知機能はどうでしょうか。 ①リストの上部にある「リスト」リボンから「通知」、「このリストに通知を設定」をクリック ②上から2番目の「通知の送信先」に共有メンバーのメール通知を入力 ③通知の対象やタイミングは任意で指定
なお、ディスカッション掲示板はリストの中でも特殊な挙動をするため、新規投稿への返信等では正しく動かない可能性があります また、「通知を送信するタイミング」を「すぐに通知する」に設定しても、本当にすぐに届くかは分かりません。私が試した範囲では最大30分程度タイムラグがありました
回答誠にありがとうございます。
②上から2番目の「通知の送信先」に共有メンバーのメール通知を入力
↑こちらが見当たりませんでした。正管理者しか操作できなかったり機能が制限されているのかもしれません。
共有メンバー全員へ通知の設定をしていただこうと考えています。
通知の配信方法を指定します。通知が送信される配信チャネル:電子メール
通知の対象とする変更の種類を指定します次の場合のみ通知を送信する:すべての変更
回答誠にありがとうございます。 ②上から2番目の「通知の送信先」に共有メンバーのメール通知を入力 ↑こちらが見当たりませんでした。正管理者しか操作できなかったり機能が制限されているのかもしれません。 共有メンバー全員へ通知の設定をしていただこうと考えています。 配信方法 通知の配信方法を指定します。通知が送信される配信チャネル:電子メール 通知の対象 通知の対象とする変更の種類を指定します次の場合のみ通知を送信する:すべての変更
「通知の送信先」ですが、一般の権限しかない場合は表示されません。その場合、書かれている通り各メンバーに同様の通知設定をしていただければ問題ありません
しばらく運用してみて、細かい通知の制御等が必要な場合Power Automate等の利用を検討されてはいかがでしょうか。