トップ回答者
WHSコネクターインストールできません。

質問
-
WHSコネクターインストール途中:現時点では、この処理を完了できません。しばらくしてからもう一度やり直してください。問題が解決しない場合は、製品サポートに問い合わせください 。エラーメッセージが表示され、現在、インストールできない状態です。OS: vista, win7 ----------- 両方同じエラーが表示ファイアウォールは閉じた状態、セキュリティソフトはアンインストール状態。CMDで PING <サーバ名>-----サーバのIPアドは表示NSLookup-------unknownhttp://<サーバ名>:55000 アクセスできないNetBIOSは有効サーバのランプは水色で 点滅状態管理者権限でインストール実行しても同じエラーが表示マイネットワークのところからは<ホームサーバ>があり、クリックしたら、IDとPD入力の 画面が表示インストールできる方法ありましたら教えてください。
回答
-
鳩の谷の街です。 何となくなのですが初期不良な印象を受けるのですが、もし時間的に余裕がないようでしたらイキナリ恐縮なのですがサーバーリカバリーをしてみる手があります。 この方法だと直接LANケーブルを接続することになるのですが、要因が少ないのとWHSコンソールもインストールしてくれるので、上手く行くと一気に問題が解決できると思います。 参考になれば幸いです。
- 回答としてマーク Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年8月24日 11:50
-
アドバイスありがとうございます。
サーバのリカバリーとパソコンもリカバリしてインストールを無事に終えました。
どちらの原因かよく分かりませんが、助かりました。
どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
- 回答としてマーク Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年8月24日 11:50
すべての返信
-
どうも ありがとうございます。サーバは HP media smart EX490機で、 事象はインストールの初期段階で発生します。初回インストールでございます。インストール初期段階で、エラーmsgが「現時点ではこの処理を完了することができません、しばらくしてからもう一度ためしてくだいさい。..........」。http://hpstorage:55000/を訪問できなく、ファイアウォールもすべて無効。ネットワーク探索を有効にし。win7のシステムであるため、ユーザー アカウント制御設定を「通知しない」に変更し、管理者として実行でインストールをしても、同じエラーが発生。コマンドでhpstorageをpingし,サーバのIPを確認できるが、uslookupを実行し、unknowsと表示され.サーバIPは192.168.11.2とPCのIPアドは192.168.11.3で、同じローカルネットワークである。.http://(サーバIP):55000/を試してもアクセスできない状態です。よろしくお願いします。
-
鳩の谷の街です。 何となくなのですが初期不良な印象を受けるのですが、もし時間的に余裕がないようでしたらイキナリ恐縮なのですがサーバーリカバリーをしてみる手があります。 この方法だと直接LANケーブルを接続することになるのですが、要因が少ないのとWHSコンソールもインストールしてくれるので、上手く行くと一気に問題が解決できると思います。 参考になれば幸いです。
- 回答としてマーク Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年8月24日 11:50
-
アドバイスありがとうございます。
サーバのリカバリーとパソコンもリカバリしてインストールを無事に終えました。
どちらの原因かよく分かりませんが、助かりました。
どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
- 回答としてマーク Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年8月24日 11:50
-
クライアントPCからコネクタソフトウエアCDでwindows home server に接続しようとして、以下の
「現時点では、この処理を完了できません。しばらくしてからもう一度やり直してください。問題が解決しない場合は、製品サポートに問い合わせください 。」
とのエラーで、インストールが途中で止まる(コネクタソフトのダウンロードが0%から進まない)
症状ですが、whsの側のCドライブの容量が20GBと極端に小さい為、色々なソフトを入れていると、
ジャムってこのようなエラーが出る可能性があります。
同様の上場が出た場合に、他のPCからのwhsへの接続を切る等すると改善する可能性があります。
具体的には
クライアント側で開いているフォルダやサーバーへのリモートデスクトップを閉じる
回線をふさぐバックアップが実行中なら切る
サーバー側で開いているフォルダやプログラムを閉じる
以上を行ってからサーバーを再起動する
を行ってからコネクタソフトウエアCDでクライアントをWHSに接続しようとすると、
ソフトのダウンロードが0%で止まらず100%まで進み、接続できるようになりました。
この際、
Masahiko Sadaさんの助言を参考に、
ウイルスソフト及びwindowsのファイアウォールも切断しておいたことを付け加えておきます。
ご参考まで
- 編集済み 華衣 2017年7月22日 19:43