locked
Windows7でオートログオン設定のユーザーのパスワードの有効期限が切れ、パスワードの変更が出来ずにログオンすることが出来ない RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    社内のPCでログインが出来ない状態に陥っているPCがあります。

    現象としては下記の通りです。

    ■環境

    OS:Windows7 Professional SP1(32bit )

    ドメイン:ローカルドメイン(admin権限)

    ADサーバー:なし

    パスワードの有効期限:無期限

    /*----------------------------------------------

    ①電源ON

    ②ログイン画面

    ③パスワード入力して押下

      ※違うパスワードを入力すると、「パスワードが違います。」と表示

    ④「パスワードの有効期限が切れています」

    ⑤新しいパスワードの登録画面に飛ばされる。

    ⑥新しいパスワードを入力して⇒へ

    ⑦「パスワードを変更中です」としばらく表示されるが、「アクセスが拒否されました」と表示

    ⑧ ②ログイン画面に戻る(以降ループ)

    /*----------------------------------------------

    2021年4月21日 5:33

すべての返信

  • 他の管理者ユーザーでログオンして、パスワードリセットを行うことはできないのでしょうか?

    ※パスワードがどうこうではなくユーザープロファイルの破損が起きているような気もしますが


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2021年4月21日 6:45
  • チャブーンです。

    この件ですが、「自動ログオンを経由している」状況自体が、SAMデータベースに直接アクセスできない理由かもしれないですね。

    自動ログオンを明示的に「スキップ」させて、ログオン画面を表示させ、試してみるのはいかがでしょうか?そのためには、[Shift]キーを押したままで、Windowsを起動させる必要があります。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2021年4月21日 13:31