locked
ターミナル サーバーのセキュリティ層で、プロトコル ストリームにエラーが検出され、クライアントが切断されました。 RRS feed

  • 質問

  • Winodes2008ServerR2を商用仮想サーバで使っています。

     

    管理用のPCからリモートデスクトップで接続していますが、

    接続が途切れるという現象が頻発してきたので、

    イベントログを確認したところ、以下のメッセージが出ていました。

     

    「ターミナル サーバーのセキュリティ層で、

    プロトコル ストリームにエラーが検出され、クライアントが切断されました。」

    マイクロソフトのサポートページによれば、とりあえず解決方法として、

    証明書を再作成するしかなさそうです。

    OS再起動後に、ライセンス ウィザードを起動してターミナルサーバを再認証するということらしいですが、

    証明書を削除したら、もはやリモートデスクトップ接続ができず、

    したがって、ライセンスウィザードの起動も再認証もできないのでは?

     

    2013年2月21日 23:52

回答

  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    freeradical.jp さん、投稿ありがとうございます。

    freeradical.jp さんが疑問に思って質問されている状況に関してフォーラムの回答者からアドバイスをひきだすためには
    イベントログに出力されているエラーの情報(イベントID、ソースを含めて。そのままコピー&ペーストでかまいません)、参照しているマイクロソフトのサポート情報(URL)、管理用PCの情報(OSの種類、セキュリティ ソフトの種類/バージョンなど)が質問に書かれていると、回答が集まりやすくなるのではないかと思います。

    よろしければ追加の情報をお願いします。

    ---

    引き続き返信がないようですので、こちらのスレッドはいったんクローズさせていただきます。

    もし質問を続ける際には[回答としてのマークの解除] をして返信できます。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 編集済み 星 睦美 2013年3月22日 7:30 クローズのお知らせ
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年3月22日 7:30
    2013年2月22日 6:25

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    freeradical.jp さん、投稿ありがとうございます。

    freeradical.jp さんが疑問に思って質問されている状況に関してフォーラムの回答者からアドバイスをひきだすためには
    イベントログに出力されているエラーの情報(イベントID、ソースを含めて。そのままコピー&ペーストでかまいません)、参照しているマイクロソフトのサポート情報(URL)、管理用PCの情報(OSの種類、セキュリティ ソフトの種類/バージョンなど)が質問に書かれていると、回答が集まりやすくなるのではないかと思います。

    よろしければ追加の情報をお願いします。

    ---

    引き続き返信がないようですので、こちらのスレッドはいったんクローズさせていただきます。

    もし質問を続ける際には[回答としてのマークの解除] をして返信できます。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 編集済み 星 睦美 2013年3月22日 7:30 クローズのお知らせ
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年3月22日 7:30
    2013年2月22日 6:25
  • 『ターミナルサーバーのセキュリティ層で、プロトコルストリームにエラーが検出され、クライアントが切断されました。』

    の対応としてWindows Server2008 にて、Remote Desktop の証明書を削除して再起動してみましたが、現象はかわりませんでした。

    他の対応策はありませんか?

    2016年5月12日 12:20