トップ回答者
windows タスクマネージャからtcpポートをbindしているプロセスを特定したい。

質問
-
OS:Windows2008 R2
お世話になっております。
windows2008からjavaベースのあるアプリケーションを稼動させています。このアプリはTCPポートを4つほど、占有してしまうのですが作りが結構しょぼく、ポートを掴んだまま落ちてしまうことがあります。このような場合、ポートを掴んだままになっているプロセスをkill死体のですが、タスクマネージャからそれができませんでしょうか?
識者の方、教えてください。
宜しくお願いします。- 移動 Jundan Wu 2012年10月3日 17:02 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
-
お断り:下記は Windows XP での例になります。Server 系でも同じ手法ができるかは分かりません。
1. netstat -ano で LISTENING になっている行を探す。
2. その行の PID タスクマネージャのプロセスタブで一致するプロセスを探す。
# 他に良い手法があるかもしれません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年3月1日 5:30
すべての返信
-
お断り:下記は Windows XP での例になります。Server 系でも同じ手法ができるかは分かりません。
1. netstat -ano で LISTENING になっている行を探す。
2. その行の PID タスクマネージャのプロセスタブで一致するプロセスを探す。
# 他に良い手法があるかもしれません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年3月1日 5:30
-
要望にこたえられるかわかりませんが・・・
Process Explorerというツールを使ってみてはいかがでしょうか?これでポートをつかんだままになっているプロセスを特定できるようなら使えますね。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx- 編集済み ABE NAOKIModerator 2010年2月12日 12:43 追加
- 回答の候補に設定 三沢健二Moderator 2010年3月1日 5:30
-
R2であればタスクマネージャーから起動できるリソースモニタでネットワークを使っているソフトを特定できますよ。
標準で入っているので追加インストールする必要もありません。手前みそですが、Windows 7活用術のこちらをどうぞ。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ee350564.aspx
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答の候補に設定 三沢健二Moderator 2010年3月1日 5:30