トップ回答者
ISA Server 2006のWindows2008R2 AD対応について

質問
-
Windows2003R2ドメインにメンバーサーバとして参加しているISA Server 2006 SP1があります。
Windows2003R2ドメインをWindows2008R2ドメインへ移行する検討をしているのですが、
ISA Server 2006 SP1はWindows2008R2ドメインで動作させるのは問題無いでしょうか。以下のシステム要件を参照すると、「2000AD」と「2003AD」のみ対応していると記載されています。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb794821.aspxまた、以下のTechnet blogを参照すると「2008AD」も対応しており、システム要件は書き換える予定と記載されています。
http://blogs.technet.com/b/yuridiogenes/archive/2008/10/04/common-questions-and-answers-about-isa-server-2006-and-windows-server-2008.aspx上記の内容より、ISA Server 2006 SP1はWindows2008R2ドメインに対応していますでしょうか。
回答
-
チャブーンです。
ISA Server 2006がWindows Server 2008 R2ドメインに対応している、といった明示的な情報はないようです。
ですが、以下の情報にあるAD RMSを使った試験シナリオで「適用対象: Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2」とあるので、対応していると考える方向で問題はないのではないでしょうか?
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753490(v=ws.10).aspx
もっともうえのシナリオではWindows Server 2008(R2でない)のシナリオであるため、「ちゃんと2008 R2ドメインに対応しています」という言質を取るためには、MS有償サポートに確認いただくしかないと思います。
- 編集済み チャブーンMVP 2013年10月23日 6:25
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年10月24日 1:31
- 回答としてマーク f)matsumoto 2013年10月24日 1:31
すべての返信
-
チャブーンです。
ISA Server 2006がWindows Server 2008 R2ドメインに対応している、といった明示的な情報はないようです。
ですが、以下の情報にあるAD RMSを使った試験シナリオで「適用対象: Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2」とあるので、対応していると考える方向で問題はないのではないでしょうか?
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753490(v=ws.10).aspx
もっともうえのシナリオではWindows Server 2008(R2でない)のシナリオであるため、「ちゃんと2008 R2ドメインに対応しています」という言質を取るためには、MS有償サポートに確認いただくしかないと思います。
- 編集済み チャブーンMVP 2013年10月23日 6:25
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年10月24日 1:31
- 回答としてマーク f)matsumoto 2013年10月24日 1:31