locked
Windows Media Playyerについて RRS feed

  • 質問

  • Media Playerを起動すると

    問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。

    プログラムは閉じられます。

    解決策が有る場合はWindowsより通知されます。

    と言う

    コメントが出るのですが

    何か 解決方法があるのでしょうか?

    一度 削除して 再インストールしたいと思い

    DVDにて 修復インストールを 実行したのですが

    解決されませんでした。

     

    パソコンは 自作です。

    よろしくお願いいたします・

    2008年1月12日 2:37

回答

  • otoji さん、

     

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です!
    こちらの質問が投稿されてから時間が経ってしまいましたが、遅ればせながら、私の方で少し調べてみました。


    otoji さんの使われている環境が具体的に分からないため、明確に断言することはできないのですが、PC に接続している機器 (例: USB メモリ) が原因で、Window Media Player が動かなくなることがあるようです。
    例えば、以下のブログでは、ポータブル オーディオ プレーヤーやUSB メモリを外して利用することで問題が解決しています。
    http://d.hatena.ne.jp/pitokka/20080522/1211391734

     

    こちらの情報が参考になることを願うばかりですが、もしお試しいただいても問題が解決しないようであれば、ご使用の PC 環境に関する詳細とともに返信していただければ嬉しいです。
    よろしくお願いします!


    ____________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2008年12月1日 7:03

すべての返信

  • otoji さん、

     

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です!
    こちらの質問が投稿されてから時間が経ってしまいましたが、遅ればせながら、私の方で少し調べてみました。


    otoji さんの使われている環境が具体的に分からないため、明確に断言することはできないのですが、PC に接続している機器 (例: USB メモリ) が原因で、Window Media Player が動かなくなることがあるようです。
    例えば、以下のブログでは、ポータブル オーディオ プレーヤーやUSB メモリを外して利用することで問題が解決しています。
    http://d.hatena.ne.jp/pitokka/20080522/1211391734

     

    こちらの情報が参考になることを願うばかりですが、もしお試しいただいても問題が解決しないようであれば、ご使用の PC 環境に関する詳細とともに返信していただければ嬉しいです。
    よろしくお願いします!


    ____________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2008年12月1日 7:03
  • otoji さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    ご投稿から少し時間の経過したスレッドでしたが、同様の現象に遭遇した方のひとつの参考になればと思い、勝手ながら私の方で回答チェックを付けさせていただきました。もし不適切でしたら、遠慮なく修正をお願いします。

     

    回答チェックはスレッドの終了を意味するものではありませんので、よろしければ、その後の経過をご投稿ください!

    また、こちらをご覧のほかの方で、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、遠慮なくご投稿いただければと思います。

     

    これからも情報交換の場としてForumをご活用くださいね

    2008年12月18日 8:48