お世話になります。よろしくお願い致します。
Windows2000SP4の環境でVB6アプリケーションを使用していて、日本語文字化け対応で、
VB6JP.dllを前任者がどこかのサイトからファイルをダウンロードしてきて
設定していたようですが、Windows2003Server(64Bit版)にリプレースした後、
日本語文字化けしたため、
「http://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh494130.html」からファイルを
ダウンロードして、試していますがうまくいきません。
Windows2003Server(64Bit版)で、VB6アプリケーションの日本語文字化対応するための
方法を教えていただけないでしょうか。
すみません、質問させていただいていましたが、
WIndows64Bit版の基礎的知識が無く、dllファイルをコピーする先を
間違っていただけでした。
VB6JP.dllの保存先を、C:\Windows\system32 → C:\Windows\SysWoW64 に
変更して解決しました。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/win64_02/win64_02_01.html を参考にしました。
以上、ありがとうございました。