none
Data Protection Manager 整合性チェックエラーが頻繁に起こる RRS feed

  • 質問

  • Data Protection Manager にて特定のサーバのドライブにて整合性チェックエラーが頻繁に起こり、バックアップが取得できない状況です。

    原因として何か考えられるでしょうか?

    対象サーバの他のドライブの整合性チェックは問題なく完了している状況です。

    バックアップ対象ファイルサーバ: Windows Server 2008 R2 (Hyper-V 仮想サーバ)

     

    2011年7月3日 3:37

回答

  • 同様の環境で運用していますが、導入前のテストで、仮想ゲストの移動やインポートにより、Hyper-Vドライブや仮想ゲスト自身,Initial Store等で整合性チェックエラーが起こり,、解消されなかった事があります。

    「整合性チェックの実行」や「回復ポイントの作成」を実行しても、整合性チェックエラーが解消されない場合、エラーの発生している項目を「メンバーの保護の停止」で「ディスク上のレプリカを削除」を選択し、完全に削除した上で、再度、保護グループの変更で削除した項目を選択し直す事を試して見て下さい。
    それでも、整合性チェックエラーが出る場合は、グループの保護の停止で「保護されるデータを削除する」完全に削除した上、で保護グループを再設定して見て下さい。

    テスト環境であれば、以上の方法で良いですか、本番環境であれば、整合性チェックエラーの保護グループと同一内容のグループ(バックアップ時間は重ならないように)を追加作成されて、成功確認後に、エラーの出た保護グループを一括削除されてはいかがですか?

    完全削除の場合は、復元出来なくなりますので、自己責任でお願いします。


    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月1日 2:44
    2011年7月13日 6:46

すべての返信

  • tomodeep さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    「整合性チェックエラーが頻繁に起こり」とありますが、イベントログに出力されるエラーログの内容、システム環境の状況を詳細に書いて頂けると回答が集まりやすいと思います。
    よろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年7月7日 10:05
  • 同様の環境で運用していますが、導入前のテストで、仮想ゲストの移動やインポートにより、Hyper-Vドライブや仮想ゲスト自身,Initial Store等で整合性チェックエラーが起こり,、解消されなかった事があります。

    「整合性チェックの実行」や「回復ポイントの作成」を実行しても、整合性チェックエラーが解消されない場合、エラーの発生している項目を「メンバーの保護の停止」で「ディスク上のレプリカを削除」を選択し、完全に削除した上で、再度、保護グループの変更で削除した項目を選択し直す事を試して見て下さい。
    それでも、整合性チェックエラーが出る場合は、グループの保護の停止で「保護されるデータを削除する」完全に削除した上、で保護グループを再設定して見て下さい。

    テスト環境であれば、以上の方法で良いですか、本番環境であれば、整合性チェックエラーの保護グループと同一内容のグループ(バックアップ時間は重ならないように)を追加作成されて、成功確認後に、エラーの出た保護グループを一括削除されてはいかがですか?

    完全削除の場合は、復元出来なくなりますので、自己責任でお願いします。


    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月1日 2:44
    2011年7月13日 6:46
  • tomodeep さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    質問の事象は解決されましたでしょうか。
    整合性チェックエラーに関するtemsystem さんからのアドバイスが参考になるのではと思いましたので
    今回は私のほうで[回答としてマーク] をさせていただきました。

    これからもTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年8月1日 2:44