Windows 7 32bit をKMSホストとして利用しています。KB3079821は適用済みです。
Windows 7 はKMSクライアントとして問題なく認証されており、Windows 10 の端末は今回が初めてになります。
VLSCにてWindows 10 64bit をダウンロードして同じエディションのOEMパソコンへクリーンインストールしました。
起動後にslmgr /dlv にてKMSクライアントとして動作していることを確認しました。
slmgr /ato にて認証を行うと表題の0xC004F074 のエラーで認証出来ません。
Windows ファイアウォールの設定で『キー管理サービス』が許可されていることを確認済みです。
/skms でKMSホストを<コンピュータ名:1688>で指定しています。
/sprt で1688も指定しています。
KMSホストのイベントログは下記でした。
---------------
- <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
- <System>
<Provider Name="Microsoft-Windows-Security-SPP" Guid="{E23B33B0-C8C9-472C-A5F9-F2BDFEA0F156}" EventSourceName="KmsRequests" />
<EventID Qualifiers="16384">12290</EventID>
<Version>0</Version>
<Level>4</Level>
<Task>0</Task>
<Opcode>0</Opcode>
<Keywords>0x80000000000000</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2016-07-05T03:47:39.000000000Z" />
<EventRecordID>75651</EventRecordID>
<Correlation />
<Execution ProcessID="0" ThreadID="0" />
<Channel>Key Management Service</Channel>
<Computer>abc.co.jp</Computer>
<Security />
</System>
- <EventData>
<Data>0xC004F042,25,abc.co.jp,383c4a06-1474-46b6-98c1-2cd03713eee8,2016/07/05 03:47,0,5,0,2de67392-b7a7-462a-b1ca-108dd189f588</Data>
<Data>0xC004F042</Data>
<Data>25</Data>
<Data>abc.co.jp</Data>
<Data>383c4a06-1474-46b6-98c1-2cd03713eee8</Data>
<Data>2016/07/05 03:47</Data>
<Data>0</Data>
<Data>5</Data>
<Data>0</Data>
<Data>2de67392-b7a7-462a-b1ca-108dd189f588</Data>
</EventData>
</Event>
---------------
Windows 10 だけで25台のしきい値が必要でしょうか?
他に設定が必要な箇所や確認する箇所などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------
補足情報(16/07/06)
25台のしきい値があるのかと思い、同じPCでですが、sysprep /oobe を30回程実行しましたが、同じエラーが出て認証出来ないことを確認しました。
/generalize オプションはOSの認証が済んでいないので実行できないようです。
エラー内容:Sysprep でWindows のインストールを検証できませんでした。・・・)
物理的に25台分をクリーンインストールするのは厳しい環境です。
(上記クリーンインストールしたての状態でしたら可能でしたので取り消させていただきます。)
当面はMAKで認証すればいいですが、将来的に大規模な展開を行うことを考えると解決しておきたい内容になります。
よろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------
補足情報(16/07/07)
VLSCのFAQを確認しましたところ、下記の記述がありましたので、メールにて問い合わせ中になります。
---引用開始---
Open 契約を利用していますが、KMS (キー管理サービス) のキーが VLSC に表示されません。どのようにしたらよいですか。
ライセンス認証には MAK (マルチ ライセンス認証キー) キーを使用する方法が推奨されるため、KMS キーは Open 契約に事前割り当てされなくなりました。
Open ユーザーが KMS キーを必要な場合、ビジネス ニーズに応じて Activation Center に問い合わせるか、KMSADD に電子メールを送信してキーをリクエストしてください。
---引用終了---
また進展ありましたら追記させていただこうと思います。
---------------------------------------------------------
補足情報(16/07/12)
上記のFAQに従ってメールにてKMSADDに問い合わせをしました。
URL付きの返答があり、『MAK / KMS 認証上限数変更申請フォーム』にて必要事項を記載して送信しました。
メールにて連絡があり、「KMSホストキーの発行はお客様より KMS 利用希望の旨をお電話にてご連絡いただくことにより発行が可能となってございます。」という旨の返信がありました。
Open License で購入したユーザーは電話でKMSホストキーの発行を依頼する必要があるようです。
無事KMSホストキーを発行してもらい、VLSC上でも確認することが出来ました。
認証については確認中になります。