none
WSFC クラスタ本体とサービス役割のリソース共有可否について(IPアドレスリソースの依存関係) RRS feed

  • 質問

  • 【環境】
    ・Windows Server 2012 R2 Standard (2台)
     - フェールオーバークラスタ(WSFC)

     - クラスタ用IPアドレス

     - クラスタ対応ソフトウェア

    ・共有ストレージ(1台)

     - サービス用共有ディスク

     - クォーラム用共有ディスク

    【質問】
    Q1:クラスタ作成時に設定するクラスタIPアドレスをリソース(空の役割)の依存関係に設定する方法についてご教示頂けますでしょうか。

    「空の役割の作成」後、「リソースの追加」でクラスタ対応サービスを汎用サービスとしてリソース追加しました。
    サービスを設定後、依存関係の設定を行いましたが、クラスタIPアドレスが選択できない状態です。

    そのため、「リソースの追加」で「クライアントアクセスポイント」を選択し、クラスタIPアドレスを設定しようとしましたが、既に存在するIPアドレスのため登録できない旨のダイアログが表示され、設定に失敗しました。

    役割ごとにIPアドレスを用意すればVIPとして使用できることは確認しておりますが、クラスタ本体に設定したIPアドレスを空の役割の依存関係に対してリソース設定はできないのでしょうか?

    (あくまでユーザがアクセスするIPアドレスを分散せずに、クラスタ本体に設定しているクラスタIPを使用したいと考えております。)

    2017年3月23日 7:52

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    過去に似た(事実としては同じ)要件についてお答えしたことがあるので、したの過去ログを参照いただくといいのではないでしょうか?

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/fb8fd7ba-8df0-4be5-8d80-8dbba950854d?forum=winserver8

    参考までに伺いたいのですが、いい悪いの問題ではなく、なぜおっしゃる要件(クラスタIPアドレスの共用)が必要なのでしょうか。単にWindows Server 2003相当のしくみじゃないと問題がある(利用者が慣れていない・過去と動作が違うと気持ちが悪い等)事情があるのでしょうか。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク kkkccc_420 2017年3月23日 11:02
    2017年3月23日 8:11
    モデレータ
  • 早急な回答ありがとうございます。

    リンク先の方法について確認いたしました。すぐに確認できる環境にないため後日確認致します。

    今回の要件について、機能的要件ではなく、あくまでも方針によるものです。HWに対して複数SWをインストールした場合に、どのSWに対しても単一IPアドレスでアクセスしたい考えがあります。

    2017年3月23日 10:35