トップ回答者
(WHS v1)HDDを一旦取り外したあとの再接続は可能でしょうか

質問
-
はじめまして
最近ファイルの競合エラーが頻発すると思っていたら、3台あるHDDのうち一台がエラーで読み取れない状態になっているようです。
現在は
[FAQ]WHSのエラー時にすべてのHDDにCHKDSKを実施する方法
に従って、CHKDSKの最中ですが正直望み薄な気もします。
質問は2つあるのですが、
1)HDD3台のうちの一台をDEから削除して何とか複製を行なっていたデーターだけでも救い出せるのではと期待しているのですが、一度DEから削除したHDDは再接続は可能なのでしょうか。
2)「WHSで使用してたHDDからのデータ救出について」に従って、USB経由でHDDをWindows7に接続してみましたが、「フォーマットをしなければ読みとれない」旨のエラーが出て読み取ることができませんでした。こういった場合の救済措置はあるのでしょうか。
ちなみにフリーソフトの、disk info上ではエラーが検出されないものでも上記のメッセージが出て、読み取ることができませんでした。
WHSはAcerのH340-S3にてプライマリー1TBセカンダリー2TB×2にて運用しており、セカンダリーの1台が故障したようです。
よろしくお願いいたします。
- 編集済み nobleforce 2012年3月26日 16:57
2012年3月26日 16:51
回答
-
1) DEから削除したHDDを再接続という内容が、具体的にどのような操作を行うかによって異なります。
a. コンソールから取り外し操作をせずに、WHSの電源断時に物理時に取り外しした場合、再度接続して電源を投入すれば元の通りDEのHDDとして認識します。
b. コンソールから取り外し操作を行うと、再度DEに参加させる際には HDDのフォーマットが促されます。2) その状態だと、通常の手段では難しいですね。市販のHDD復旧ソフト等でデータを復元出来る場合もあります。
WHSとしては、フォルダの複製を実施していれば、複製されているフォルダ無いのデータは正常な方のHDDにも残っています。
フォルダの複製をしていない場合にデータをサルベージしたい場合、それはWHSの機能ではなく一般的なHDD障害の際のサルベージに関する内容となりますので、
ご自身で解決できない場合はHDD復旧ソフトやデータサルベージ業者等に頼ることも考えた方がよろしいかと思います。
- 編集済み Masahiko SadaMVP, Moderator 2012年4月4日 14:46
- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2012年4月9日 14:22
2012年4月4日 14:43モデレータ
すべての返信
-
1) DEから削除したHDDを再接続という内容が、具体的にどのような操作を行うかによって異なります。
a. コンソールから取り外し操作をせずに、WHSの電源断時に物理時に取り外しした場合、再度接続して電源を投入すれば元の通りDEのHDDとして認識します。
b. コンソールから取り外し操作を行うと、再度DEに参加させる際には HDDのフォーマットが促されます。2) その状態だと、通常の手段では難しいですね。市販のHDD復旧ソフト等でデータを復元出来る場合もあります。
WHSとしては、フォルダの複製を実施していれば、複製されているフォルダ無いのデータは正常な方のHDDにも残っています。
フォルダの複製をしていない場合にデータをサルベージしたい場合、それはWHSの機能ではなく一般的なHDD障害の際のサルベージに関する内容となりますので、
ご自身で解決できない場合はHDD復旧ソフトやデータサルベージ業者等に頼ることも考えた方がよろしいかと思います。
- 編集済み Masahiko SadaMVP, Moderator 2012年4月4日 14:46
- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2012年4月9日 14:22
2012年4月4日 14:43モデレータ -
ださっちさん返信有難うございます。
1)に関して明確なお答え有り難うございました。
結局自分ではどうすることも出来ず、サーバーの中身はあまりにも貴重で諦めきれなかったため、業者にお願いして復旧してもらいました。
かなりな金額が吹き飛びましたが背に腹は変えられず。
それでも100%とは行かず残念です。
いざとなった時のためのサーバー導入でしたが、一つがダメになると全てがだめになってしまうというデジタルデーターの恐ろしさを痛感した次第です。
かなりの金額を勉強のために使いましたが、これを機にサーバーは二台体制にて運用しようと思っています。その際にまたここにお知恵を借りたいと思います。
2012年4月6日 14:20