トップ回答者
WSUSとSCCMの関係について教えてください。

質問
-
TechNet Virtual Lab: Managing Microsoft Updates with System Center Configuration Manager (SCCM) 2007
をやったのですが、まだWSUSとSCCMの関係が良く分かりません。
Site Setting以下のsoftware update point componentの設定で同期の設定でMicrosoftUpdateから同期する、アップストリームアップデートサーバーから同期する、MicrosoftUpdateからもアップストリームアップデートサーバーからも同期しないという設定がありますが、これらは
何を意味するのでしょうか?
ソフトウェアの更新にWSUSが必須だと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか??
回答
-
> MicrosoftUpdateからDLというのはSCCMとWSUSが同じサーバに同居しているということでしょうか?
正確には、WSUSを実行しているサーバーに、SCCMのソフトウェア更新ポイントの役割(サイトサーバーの役割)を与えることにより、SCCMがWSUSを制御すると言った方が適切かもしれません。
# 「ソフトウェア更新ポイント」とWSUSは同じサーバー上で実行されることになります。
> WSUSで同期したらHotFixの保存場所はWSUSの保存場所をそのままSCCMが使うのでしょうか?
こちらに記述があります。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb693886.aspx
SundaySilence
- 回答の候補に設定 星 睦美 2010年11月2日 2:48
- 回答としてマーク nodame2010 2010年11月8日 15:41
すべての返信
-
SundaySilenceです。
SCCMの「ソフトウェアの更新」にはWSUSが必須です。
更新カタログ、更新プログラムのダウンロードにはWSUSと同じ考え方です。
1.Microsoft UpdateからDL
2.SUPを複数構成してMicrosoft Updateに接続するSUPをアップストリームサーバーとして指定
3.どちらも指定せず、同じ構成のWSUSからカタログをインポートする(SUPが直接インターネットに出れない場合)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb633236.aspx
分かりにくいなぁと思ったら、こちらの情報あたりから読み進めてみてはいかがでしょうか。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb693852.aspx
SundaySilence
- 回答の候補に設定 星 睦美 2010年11月2日 2:48
-
> MicrosoftUpdateからDLというのはSCCMとWSUSが同じサーバに同居しているということでしょうか?
正確には、WSUSを実行しているサーバーに、SCCMのソフトウェア更新ポイントの役割(サイトサーバーの役割)を与えることにより、SCCMがWSUSを制御すると言った方が適切かもしれません。
# 「ソフトウェア更新ポイント」とWSUSは同じサーバー上で実行されることになります。
> WSUSで同期したらHotFixの保存場所はWSUSの保存場所をそのままSCCMが使うのでしょうか?
こちらに記述があります。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb693886.aspx
SundaySilence
- 回答の候補に設定 星 睦美 2010年11月2日 2:48
- 回答としてマーク nodame2010 2010年11月8日 15:41