トップ回答者
サブネットをまたぐネットワークのサーバー表示について

質問
回答
-
チャブーンです。
最近(Windows Vista以降)のWindowsでは、おっしゃるような「ブラウジング」はLLMNRを使って行われています。
残念ですが、LLMNRにはネットワークをまたいで情報を交換する、という機能はありません。したがって現在のしくみではセグメントをまたいだブラウジングは行えない、という認識です。
どうしてもそうしたいのであれば「Computer Browser」サービスを、ドメインコントローラとクライアントネットワーク内のPC双方で有効にして、対応するしかないと思います。
ただしこのような方法はシステムとしては余計な設定になってしまいますので、普通はActive Directoryに「共有フォルダー」を登録しActive Directory検索で共有フォルダーにアクセスする、という方法が望ましいでしょう。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月9日 6:29
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月22日 2:16
すべての返信
-
チャブーンです。
最近(Windows Vista以降)のWindowsでは、おっしゃるような「ブラウジング」はLLMNRを使って行われています。
残念ですが、LLMNRにはネットワークをまたいで情報を交換する、という機能はありません。したがって現在のしくみではセグメントをまたいだブラウジングは行えない、という認識です。
どうしてもそうしたいのであれば「Computer Browser」サービスを、ドメインコントローラとクライアントネットワーク内のPC双方で有効にして、対応するしかないと思います。
ただしこのような方法はシステムとしては余計な設定になってしまいますので、普通はActive Directoryに「共有フォルダー」を登録しActive Directory検索で共有フォルダーにアクセスする、という方法が望ましいでしょう。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月9日 6:29
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月22日 2:16
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
kumeno さん、ご投稿ありがとうございます。ご質問いただいた内容についてはその後、いかがでしょうか?
チャブーンさんから返信が来ておりますので、
確認し返信をお願いいたします。また、問題が既に解決されておりましたら、
参考になった返信には[回答としてマーク]をご設定いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望