none
Windowsの資格情報の命名規則を教えてください。 RRS feed

  • 質問

  • Windowsの資格情報について、2つ知りたいことがあります。

    1. IEであるwebが 基本認証を要求する場合に、そのID/PSWを記憶させた場合の、Windows資格情報での命名規則
    2. IEであるproxyが基本認証を要求する場合に、そのID/PSWを記憶させた場合の、Windows資格情報での命名規則

    それぞれ、以下のように見えますが、あってますでしょうか?

    1) Microsoft_WinInet_[サーバードメイン名]:[ポート番号]/[サーバードメイン名]

    2)   [サーバードメイン名]

    どこかに解説ページ等ございませんでしょうか?
    WinInet/WinHttpを使って、通信するexeを作りたいのですが、基本認証を要求された場合に

    InternetErrorDlgに頼る前に、Windows資格情報に情報が記憶されていれば、その情報を元に試行したいと思っています。

    2018年3月26日 6:13

すべての返信

  • ぴよこさん、こんにちは。フォーラム オペレーターの立花です。
    MSDN フォーラムへのご投稿ありがとうございます。

    ご質問内容は Windows 資格情報の命名規則とのことですので、
    Windows フォーラムの方が情報が集まりやすと思います。
    私にて、投稿先フォーラムの移動をさせていただきますね。

    それでは、参加者皆様からのご返信をお待ちください。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 立花楓

    2018年3月26日 6:20
    モデレータ