locked
SharePoint 2010 上に Silverlight パーツを配置したとき、IMEが表示されず、日本語入力できない。 RRS feed

  • 質問

  • こんにちわ、

    現在、SharePoint 2010 上に Silverlight 4 のアプリケーションを配置したときに、日本語入力ができず、困っております。

    解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

    試した内容:

     試1:

      VS2010で、テンプレート「Silvelight アプリケーション」を使って、Silverlight 4 アプリケーションを作成。

      現象1:上記アプリケーションを、IISアプリケーションで配置し、実行すると、テキストボックス等に、日本語入力できる。

      現象2:SharePointのサイトに、カテゴリ「メディアおよびコンテンツ」のWebパーツ「Silverlighjt の Web パーツ」で、xapファイルの位置を

           指定して配置した場合、Silverlightアプリケーションは、ブラウザー上に正しく表示されるが、「半角/全角」ボタンを押下しても、IMEが立ち上がらず、

           日本語入力できない。

           Copy & Pasteで全角文字を張り付けた場合は、入力できる。

    試2:

      http://blogs.msdn.com/b/pstubbs/archive/2011/04/04/add-silverlight-web-parts-to-sharepoint-using-new-visual-studio-extension.aspx

      を参考にして、

      ・Visual Studio 2010 SharePoint Power Tools

      ・拡張パッケージ Silverlight SharePoint Web Parts

      をインストール。参考ページ通り、SharePoint プロジェクトを作成し、配置を実行。

      配置後、SharePoint のサイトに、カテゴリ「Custom」から、作成したWebパーツを張り付ける。

      指定して配置した場合、Silverlightアプリケーションは、ブラウザー上に正しく表示されるが、「半角/全角」ボタンを押下しても、IMEが立ち上がらず、

      日本語入力できない。Copy & Pasteで全角文字を張り付けた場合は、入力できる。

    よろしくお願いいたします。

     

    2011年7月1日 8:24

回答

  • こんばんわ、

    自己解決したので、ご連絡いたします。

    過去のフォーラムの書き込みで、「SilverlightのWebパーツにてかな入力ができない。」

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/sharepoint2010generalja/thread/0368cab3-d33d-42da-b3bb-4951a552da83/

    という内容のなかで、

    Silverlight & SharePoint VSIX をつかったら、うまくいったという内容があり、試してみました。

    上記を使用すると、新規プロジェクトを作成した際、ウィザード上では、Silverlight 2または、Silverlight 3しか選択できないのですが、

    プロジェクト作成後に、プロジェクトのプロパティから、Silverlight 4に変更すれば、Silverlight 4でも問題なく、日本語入力することができました。

    閲覧してくださったみなさま、ありがとうございました。


    • 回答としてマーク mogu__mogu 2011年7月5日 10:22
    2011年7月5日 10:21