いつもお世話になっております。
SBS2008のコンソールについて質問があります。
セキュリティの電子メール用スパム対策が警告状態になります。
内容は、「コンテンツ フィルタ エージェントは実行されていません」という内容なのですが、
Exchange管理シェルで、「Get-ContentFilterConfig」を実行してみたところ
Name : ContentFilterConfig
RejectionResponse : Message rejected as spam by Content Fil
tering.
OutlookEmailPostmarkValidationEnabled : True
BypassedRecipients : {}
QuarantineMailbox :
SCLRejectThreshold : 7
SCLRejectEnabled : True
SCLDeleteThreshold : 9
SCLDeleteEnabled : False
SCLQuarantineThreshold : 9
SCLQuarantineEnabled : False
BypassedSenders : {}
BypassedSenderDomains : {}
Enabled : True
ExternalMailEnabled : True
InternalMailEnabled : True
AdminDisplayName :
ExchangeVersion : 0.1 (8.0.535.0)
ー省略ー
IsValid : True
でした。
Forefrontの評価でTMGとExchangeをインストールしたため、スパム対策がそちらに移ったことは
わかっているのですが、現在、アンインストールしています。
コンソールで「Content Filter Agent」を無視する方法は見つけたのですが、
元に戻す方法がないかと考えております。
どなたかご教授していただけると嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。