locked
UDLファイルの中身が正しく見られません。 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    へっぽこドラマー です。

    Visual Basic 2005 で開発しましたWindowsアプリケーションから、XML Webサービスを用いてデータベースにアクセスしようとしています。

    クライアントのHogeHoge.exe からの接続先は HogeHoge.exe.config 内で http://piyopiyo/fugafuga/Service.asmx

    で定義しています。

    サーバー piyopiyo 上のIE から http://localhost/fugafuga/Service.asmx で 公開済みの "Service"のエントリが表示されます。

    ※サーバーは Win7 Pro SP1(32bit) です。

    "Service"にはデータベースにアクセスするメソッドを持っているのですが、データベースへの接続先は、IISで定義した仮想ディレクトリの物理パス先の

    Default.udl に記述してあります。

    この Default.udl ですが、接続先のデータベースを変更する為にメモ帳(memo.exe)を用いて以下の通り修正をしました。

    [oledb]
    ; Everything after this line is an OLE DB initstring
    Provider=SQLOLEDB.1;Password=fuga;Persist Security Info=True;User ID=Hoge;Initial Catalog=Hogera;Data Source=PiyoPiyo

     再度メモ帳で開いても同じ内容で開かれます。

    このDefault.udl をダブルクリックすると、"データ リンク プロパティ"という画面(UDL の定義内容が確認できるGUI )が開くのですが、

    ○プロバイダタブ:Microsoft OLE DB Provider for SQL Server
    ○接続タブ: 1.サーバー名 → PiyoPiyo 2.ユーザー名→Hoge パスワード→**** 3.サーバー上のデータベース→FooBar

    のようにメモ帳で開いて確認した内容と異なる内容になっています。

    ちなみにUDLの修正は、接続するデータベースを "FooBar"から"Hogera"に変更したのです。

    つまり、ダブルクリックで開くと、修正前が表示され、メモ帳で開くと修正後が開きます。

    UDLファイルが壊れているのでしょうか?それとも Win7 では UDLファイルは使用できないのでしょうか?

    ご存知の方、よろしくお願いします。

    2013年11月26日 14:47