トップ回答者
フィールドの表示/非表示について

質問
-
初めまして、tino0618と申します。皆様のお力を頂けたらと思います。以下、長文で申し訳御座いませんが、よろしくお願いします。申請ワークフローをリストライブラリで作成しており、承認フィールドを設けた申請を作成しました。新規に申請(新しいアイテム)を追加する時に、条件によってフィールドの表示/非表示を制御したいのですが、良い方法は御座いますでしょうか。申請者が申請を作成する際に、承認フィールドを非表示、もしくは入力不可としたいと思っています。Webで情報収集を試みたり、当フォーラムの過去投稿を検索したりしたのですが、解決に至っておりません。上記とは別の方法として、ビューに表示した状態で承認が出来ないかを試してみました。これが実現できれば、承認者は申請を開かなくても良いので、承認フィールド自体を最初から非表示にする事が出来ます。作業の概略は、以下です。・SharePoint Designer でビューをXSLT形式に変換・ビューの列に、ボタンを追加・ビューに表示されている全申請(全列)に、ボタンが表示されます。・ボタンを押下した際に、対象の申請のステータスを更新(例えば、"申請"→"承認"へ更新)ボタンを押下した際に、フォームアクションの設定でステータス更新を行えないか試してみましたが、承認対象の申請を認識する事が出来ずに、この方法も実現しておりません。承認対象のアイテムIDを拾えれば、何とかなるかとは思っていますが、その方法が分かりません。私のスキル不足の為、開発が止まっている状況です。なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
回答
-
どちらも非常にニーズの多い話ですよね。ぜひ標準でできてほしいところ・・・
1.申請時に列を表示/非表示
これについては、条件により自分自身を表示/非表示制御するカスタムフィールドを作るか、新規作成のフォーム(NewForm.aspx)を自前のaspxページに置き換えてしまうかのどちらかになると思います。
自由度を考えると、自前aspxページのほうがよいと思います。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa543429.aspx
ここ↑の説明では、リスト定義を作るようなことが書いてますが、SPDでフォームを変更することも可能なので、要件に合わせて実装方法を決めてもらえればよいと思います。
2.ビューで承認
これについては、承認ボタンを持つカスタムフィールドを作るのがよいかと思います。
それであれば、アイテムIDが取れるはずなので。- 回答としてマーク 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年5月7日 4:50
すべての返信
-
どちらも非常にニーズの多い話ですよね。ぜひ標準でできてほしいところ・・・
1.申請時に列を表示/非表示
これについては、条件により自分自身を表示/非表示制御するカスタムフィールドを作るか、新規作成のフォーム(NewForm.aspx)を自前のaspxページに置き換えてしまうかのどちらかになると思います。
自由度を考えると、自前aspxページのほうがよいと思います。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa543429.aspx
ここ↑の説明では、リスト定義を作るようなことが書いてますが、SPDでフォームを変更することも可能なので、要件に合わせて実装方法を決めてもらえればよいと思います。
2.ビューで承認
これについては、承認ボタンを持つカスタムフィールドを作るのがよいかと思います。
それであれば、アイテムIDが取れるはずなので。- 回答としてマーク 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年5月7日 4:50
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/
おりば~ず さん、回答ありがとうございました!
tino0618 さん、その後開発のほうがいかがですか?
ご投稿後の経過が気になるところなのですが、同様の開発をされている方に参考にしていただけるスレッドではないかと思いまして、勝手ながら私のほうで[回答としてマーク]をつけさせていただきました。ただもし、問題が未解決だったり、不適当と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除してください。
お時間のある時で良いので、その後の経過などお知らせいただけるととても嬉しいです。
これからも、皆様の情報交換の場としてForumをご活用くださいね!
マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子