locked
Exchange Server logging folderのHttpProxyフォルダーについて RRS feed

  • 質問

  • Exchange Server 2016での話です。

    C:\ Program Files \ Microsoft \ Exchange Server \ V15 \ Logging \

    には、様々なログが保管されていますが、その中の

    C:\ Program Files \ Microsoft \ Exchange Server \ V15 \ Logging \HttpProxy

    について、ログが30日で循環されている形跡が見られました。こちらはデフォルトの設定なのでしょうか?

    (タスクスケジューラを確認したところ、循環処理をするようなスクリプトは動いてなかったので悩んでおります。)

    もし、循環するログなのであれば、コマンドやコンソールで循環ログの保存日数を変更できるような設定はございますでしょうか。


    2020年12月2日 8:01

すべての返信

  • こちらはデフォルトですね。

    特にGUIなどから触れる設定値は無かったと記憶していますが、確認します。

    2020年12月3日 5:11
  • デフォルトなんですね。回答ありがとうございます。
    循環ログの設定値の変更についての確認お願いいたします。
    2020年12月3日 6:46
  • すみません。追加で確認したいことがありまして・・
    循環されているログがあるフォルダについてですが、フォルダ自体に何か制限とかありますか?
    (クォータのようなものがあり、しきい値(10GBなど)超えるとログが生成されなくなるなど)
    2020年12月4日 8:18