トップ回答者
IIS7 Setup Problem

質問
-
PC: Dell Workstatio, Vista Ultimate updated from XP Pro.
今年からC#とASP.NETの学習をStep by Stepの本を購入してはじめました69歳の盛年です。 C#ではSQL Server 2008 で¥SQLEXPRESSでNorthwindとAdventureWork2008を演習し、 ASP.NETに移ってIIS7をMSのビデオ"Install IIS7 Necessary Components"の案内に従い最少の構成にしました。 しかし、最終段階で http://localhost/ でIIS7 の画面 c:\inetpub\wwwroot\iisstart.htm が表示されません。 IIS7 機能選択をすべて外して再起動し、改めて構成しましたが同様な結果となりました。 IIS7の機能選択以外の関連するすべてのファイルを削除して白紙の状態から再構築する必要を感じています。 これ以外の見つかった支障はIIS7マネージャーで1.「参照」ボタンが機能しない。 2.「WEBサイトの管理」では”値が有効範囲にない”とのエラーがでます。 何か解決策を御教唆いただければ幸せです。
回答
-
思いつくままに、いくつか環境を確認させて頂きます。
試されている環境は、Vistaでしょうか?
http://127.0.0.1/
でアクセスしても結果は同じでしょうか?
NW環境は、ご自宅の普通のNWでしょうか?
例えば、企業のようなプロキシ配下だったりするとか・・・
http://localhost/iisstart.htm
にアクセスしたらどうなりますか?
>2.「WEBサイトの管理」では”値が有効範囲にない”とのエラーがでます。
具体的にどのパラメータかわかりますか?
エラーの出ている画面など。。
http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)- 回答としてマーク htronjp 2009年3月28日 9:16
すべての返信
-
参考にしたビデオというのは以下のものですかね?
http://learn.iis.net/page.aspx/365/installing-necessary-iis7-components-on-windows-vista/
IIS7のインストールについては、Windowsの機能の有効化または無効化 から、Internet Information Servicesをクリック。
そこを開いて、World Wide Web サービスのしたのアプリケーション開発機能のところでASP.NETをクリック。
その状態で「OK」ボタンを押して適用を開始すれば基本的には動いたはずです。
#ASP.NETをクリックしてなくてもiisstart.htmは実行されるはず。
localhostにアクセスした状態でブラウザはどのようになっていますでしょうか?
あと、実際にどのような設定をおこなったかを具体的に書いてもらうほうが他の人からのアドバイスをもらえやすいと思います。
あおい情報システム株式会社 小野修司(どっとねっとふぁん) -
小野様
早速のアドバイス感謝します。
http://localhost/ でのブラウザは 「WEB ページが見つかりません」 + 「HTTP404未検出」 と出ます。
IIS7マネージャで Default Web Site を見ると物理パスは inetpub\wwwroot になっていました。
現状は機能の有効、無効でIIS部をすべてクリア無効にし再起動した状態になっています。 参考にクリアした後の[applicationHost.config]を覗いて見ましたら、混迷中にIIS7マネージャをなぶった時のサイトの残骸が残っています。 現状は
<sites>
<site name="Default Web Site" id="1" serverAutoStart="true">
<application path="/" applicationPool="DefaultAppPool">
<virtualDirectory path="/" physicalPath="C:\inetpub\wwwroot" userName="masami" password="[enc:............vw=:enc]" logonMethod="ClearText" />
残骸
Binding configurations があり、
</sites>
よろしくご指導賜れば幸せです。 -
思いつくままに、いくつか環境を確認させて頂きます。
試されている環境は、Vistaでしょうか?
http://127.0.0.1/
でアクセスしても結果は同じでしょうか?
NW環境は、ご自宅の普通のNWでしょうか?
例えば、企業のようなプロキシ配下だったりするとか・・・
http://localhost/iisstart.htm
にアクセスしたらどうなりますか?
>2.「WEBサイトの管理」では”値が有効範囲にない”とのエラーがでます。
具体的にどのパラメータかわかりますか?
エラーの出ている画面など。。
http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)- 回答としてマーク htronjp 2009年3月28日 9:16
-
IISの設定を行ったのはいつでしょう。
実は、しばらく前(1週間ぐらい?)にMicrosoft Updateでアップデートを行うことでhostsファイルのlocalhostの設定が消されてしまう、という問題が発生しました。
この状態になっていると、localhostを127.0.0.1に対応づけることができなくなるため、ページがみつからない、等の状況になることが考えられます。
この問題に対しては、その後修正版のアップデートがでてるので、こまめにUpdateをかけていれば問題ないはず。
あとあやしいのは野良さんも書かれてますが、ブラウザのプロキシの設定が入ってて、localhostをうまく探し出せない、というパターンですね。
この場合(上記の状態でもですが)、127.0.0.1でアクセスすれば表示されるはず。
ブラウザ側の設定も確認してみることをおすすめします。
あおい情報システム株式会社 小野修司(どっとねっとふぁん) -
小野様
appcmd で \sites\Default Web Site を調べたら state="stopped" になっていました。 set コマンドで"started"に変更を試みました。 コマンドシーケンスは受け付けられ、変更されたとのメッセイジが表示されますが、実際は変更されていませんでした。 他から強力にバインドされているのか分りかねています。 PowerShellも少し勉強して攻めてみようと思案しています。 127.0.0.1 でも同じ結果でした。
SQL server 2008 の設定で少しもたつきましたので、その時IIS7に影響を及ぼす操作をしたかも知れません。ご指導よろしくお願いします。
-
色々試行錯誤でやって見ましたが、駄目でした。 結論としてオリジナルの"Default Web Site"をVirtual とphysicalデイレクトリから削除していまいました(適否の見境もなく、イメージファイルとhtmファイルを退避させておいて)。 次に PowerShell のコンソールで新規で同名の"Default Web Site"を作成しコンテツを "inetpub\wwwroot"に戻しましたところ、 http://localhost でiisstartの画面が表示されるようになりました。 これで初期の問題は解決したようですが、新たな問題が発生しました。 Visual Studio 2008 で 新規WebSiteをHTTPで作成しようとすると、Web server 'http://localhost/' could not be found のエラーが発生します。 どこに問題があるのかわかりません。 新規に作成したDefault Web Siteに問題があるのか、ないのか・・・・・・。 念のためにDefault Web SiteのobjectをMSの参考資料と比較したところ、以下の相違点がありました。
作成したDefault Web Site の内容
PSPath : WebAdministration\WebAdministration::\\NORTH02\sites\Default Web Site
PSParentPath : WebAdministration\WebAdministration::\\NORTH02\Sites
PSChildName : Default Web Site
PSDrive : IIS
PSProvider : WebAdministration\WebAdministration
PSIsContainer : True
name : Default Web Site
id : 1
serverAutoStart : True
state : Started
bindings : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
limits : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
logFile : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
traceFailedRequestsLogging : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
applicationDefaults : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
virtualDirectoryDefaults : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
ftpServer : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
advancedLogging : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElement
Collection : {application}
applicationPool : DefaultAppPool
enabledProtocols : http
physicalPath : C:\Inetpub\wwwroot
userName :
password :
ItemXPath : /system.applicationHost/sites/site[@name='Default Web Site' and @id='1']
Attributes : {name, id, serverAutoStart, state}
ChildElements : {bindings, limits, logFile, traceFailedRequestsLogging...}
ElementTagName : site
Methods : {Start, Stop}
Schema : Microsoft.IIs.PowerShell.Framework.ConfigurationElementSchema
Bold文字した部分が参考資料との相違点でPowerShellの参考資料では
WebAdministration の部分が IISProviderSnapIn
Microsoft.IIs.PowerShell.Framework の部分は Microsoft.Web.Administration となっています。 あとは同じです。 これが影響しているのかどうか?????。
なにか解決のヒントが得られれば幸せです。
north01@isis.ocn.ne.jp -
Visual Studio 2008 で 新規WebSiteをHTTPで作成しようとすると、Web server 'http://localhost/' could not be found のエラーが発生します。 どこに問題があるのかわかりません。 新規に作成したDefault Web Siteに問題があるのか、ないのか・・・・・・。
さて、ちょっと状況が・・・・わからないのですが、どの段階でエラーが出ますか?
実行された手順をもう少しだけ書いていただけると推測しやすいのですが。
例えば、
・新規PJを作成して、デバッグ実行をしたらエラーが出た。
・新規PJを作成して、WEBへの配置作業を行った。
など、どの操作をしたらエラーが発生したのかを書いていただけるとお役に立てるかもしれません。
http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)