locked
スマートログオン環境でOutlook 2007からのExchnageアクセスは正常に動作しますか RRS feed

  • 質問

  • スマートカードを使用したログオン環境の使用を計画しています。

    Outlook2007から既定のExchange接続(MAPI)でExchange 2007へ接続する場合、
    Outlook初回起動時のメールプロファイル自動構成や、メールプロファイル作成後のExchangeのログオンは、
    通常のユーザID/パスワードで実施したのと同じように問題なく動作するでしょうか。

    正しく動作させるためのExchnage 2007の構成やOutlookの構成で追加の設定作業は何か必要でしょうか。

    もし、ご存知の方がおられましたらば、教えて頂けると大変嬉しいです。

    環境:
    (1)Exchange Server
    Microsoft Exchange Server2007 SP2
    Windows Server 2008 SP2 64bit

    (2)クライアント
    Microsoft Office Outlook 2007
    Windows Vista Business SP2 32bit

    (3)Active Directory2台
    Windows Server 2008 SP2 64bit

    スマートカードについては標準的な製品と認識しています。

    2010年10月25日 8:32

回答

すべての返信

  • sforzand さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    調べたところでは、Exchange 2007 ではスマートカードに関してSSLの接続による認証として扱いますので
    特にスマートカードに関しての追加の設定はないようです。

    Outlook 2007 でスマートカードを使ってサインインする際には
    KB943356 サインインの資格情報が認識されない問題がありますので、以下の修正プログラムが適用が必要になります。

    (参考情報)
    Outlook 2007 post-Service Pack 1 の修正プログラム パッケージ: 2008 年 1 月 28 日

    またWindows server 2003 の修正プログラムがありますので、ご確認いただければと思います。
    Windows Server 2003 ベースのコンピューターでスマート カードを使用すると「ログオン失敗」メッセージが表示されます。

    お役にたちましたら幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク sforzand 2010年11月1日 6:04
    2010年11月1日 1:36
  • 回答ありがとうございます。

    私どもの試験環境でも、利用者からは通常のパスワードログオンと
    同じ操作性で正常に動作できること確認しました。

    回答にあったSP1以降の修正プログラムですが、
    試験環境ではOffice 2007 SP2をあてないと、素のOffice 2007(12.0.4518.1014)では障害でていました。

    たぶん本質問の回答としては、問題ないのではと思います。

    スマートカードに関しては、ExchnageヘルプなどにはOWAなどはあるものの、
    OutlookのExchnage接続は情報ほとんど記述なかったので、不安に思い質問しました。

    検証ではVistaとOffice SP2との組み合わせでないと、他の問題が発生していましたが、本QAと関係ないので、別とします。

    以上

    2010年11月1日 6:09