トップ回答者
UACをオフにすることなく標準アカウントで管理者のパスワードなしでアプリケーションを起動させたい

質問
-
子供用のPCに子供用のアカウントを作り、保護者による制限をかけたいのですが、Final Fantasy XIやマザーボード関係のアプリケーションがUACに準拠していないため、現在は管理者アカウントで保護者による制限もかけていない状況で運用しています。制限をかけてしまうと、権限の昇格が必要になるたびにパスワードを入力するか、管理者アカウントのパスワードを教えておくかのどちらかになると思うのですが、前者は常に家にいるわけではないので不可能ですし、後者は制限をかけている意味がなくなってしまいます。もしかしたらUACをオフにするしかないのかな、と思いつつ1ヶ月ほどあちこち調べてみましたが、解決策は見つけることができませんでした。OSはVista HomePremium SP1です。どなたかわかる方がいましたら回答お願いします。
回答
すべての返信
-
tsu_soe さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
ざっと調べた範囲ですが、UAC準拠でないアプリケーションに関しては、ferio さんのおっしゃる通り、やはり難しそうな感じですね。。。お力なれず申し訳ありません。
「難しそう」という結果ではあるのですが、同様の運用について情報を探している方には、ひとつの参考になる情報だと思いましたので、勝手ながら私の方で、ferio さんの回答に回答チェックを付けさせていただきました。
もし不適切と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除してくださいね。
これからも情報共有の場としてForumをご活用いただければと思います!よろしくお願いします