御世話になっております。
ActiveDirectory インストールウィザード(DCPromoコマンド)を使って
ドメイン名を指定するとき、ドメイン名(techdomain)のように、ピリオド
を含まない名称で登録してしまった場合、
ドメイン参加するWindowsクライアントがDNSのSRVレコードを参照
できずドメインコントローラを見つけられない場合がある、という障害
情報を記憶では覚えているのですが、
それを示しているKB情報が見当たらず、確信が持てない状況です。
どなたかご存知でしたらリンクでも結構なので教えてください。
PS. ActiveDirectoryインストールウィザードがピリオドを含まない
名称入力を許してしまっているという記憶もあったりしますが
今がどうなのかは、確かめてみようと思っています。