よろしくお願いします。
先にコミュニティで質問したのですが、フォーラムの方が良いのではとのアドバイスを頂きましたので、こちらで再質問いたします。
質問内容は、Office ProPlus(2013・2016)のインストール時における、下記2点です。
- インストール時にアドレス帳が作成されないのは仕様か
- OCTを用いて、インストール時にアドレス帳が作成されるようmspファイルを構成することは可能か
事象に気づいたきっかけは、ユーザーから、連絡先に新しくデータを追加したがメール作成画面でアドレス帳が参照出来ない、との問い合わせを受けたことです。問い合わせがあってアカウント設定のアドレス帳を確認した所、空白になっているのに気づきました。そこで、そもそもこの部分はデフォルトで作成されるものなのかどうかを疑問に思ったという次第です。
作成されない仕様であれば、それを前提してあらかじめ追加しておくなり、ユーザー向けに手順を案内するなり出来るのですが、クイック実行版の2019ProPlusではデフォルトで作られるようなので、その違いは何に由来するものかと情報を集めている所です。
ご教示頂ければありがたいです。
事象
- Office ProPlusのインストール(mspファイル使用・不使用いずれでも)が完了した際、アカウント設定画面上のアドレス帳が空白である
- 2013・2016で再現。2019(クイック実行版)では再現されず
- OCTで設定項目見当たらず
環境情報
- OS:Windows 10 Professional 1903 ※Windows 7・Windows 8でも再現
- アーキテクチャ:64bit(Win7は32bit)
- Office:Professional Plus 2013・2016
- 確認台数:5台以上 ※同一のmspファイルにてインストール