トップ回答者
Excel2002SP3におけるスプレッドシートのエクスポートについて

質問
-
お世話になります。
とあるドキュメントライブラリのデータをスプレッドシートにエクスポートしてVBAで加工するプログラムを組んでいますが、Excel2002 SP3のPCで実行した際の挙動がおかしく困っています。
具体的には、ドキュメントライブラリ a の場合は問題なくエクスポート出来るのですが、ドキュメントライブラリ b の場合はドキュメントがある場合のみ「エクスポートできませんでした。」エラーとなってしまいます。
※ちなみにExcel 2003のPCでは問題なく動作します
認識している限り a と b の違いはアクセス権限のみ(aは閲覧、bはカスタマイズ)なのですが、だとすると bのケースで 「ドキュメントがある場合のみエラー」というのが不思議です。
また、同じドキュメントライブラリに対してエクスポートした場合に、Excel 2002 と 2003 のPCでは、エクスポートされる項目も異なっていました。
■2002 : 種類、名前、更新日時、更新者(ユーザ名の先頭に変な数値#が付いている)
■2003 : ID、名前、更新日時、更新者(変な数値#は付かない)
この辺りの仕様はどうなっているのでしょうか?
詳細を確認できないとクライアントver依存の高いプログラムになってしまうので、きちんと知っておきたいです。
どなたかご存知の方、ご教授ください。
回答
-
「スプレッドシートにエクスポート」がライブラリの標準機構(操作メニューからGUIで実行)のことを指すのであれば、まず間違いなくクライアントのOfficeのバージョンに依存すると思います。私の環境では2003メイン、一部2007ですが、2003では失敗するものが、2007では問題なくできた、というケースは良くあります。そもそも、MOSSの各種機能はOffice2007を前提にしている部分が少なからずあり、非2007環境では様々なバグ(仕様?)が存在します。この現象もそのひとつかな、と思います。詳細な仕様は、Microsoftでないと判らないですね。それも有料サポートによる調査が必要かと思います(製品仕様を確認するのに有料というのも如何なものかとは思いますが…)ただ、「クライアント環境に依存せず、一定の形式でデータを書き出して処理する」ことが目的であれば、スプレッドシートではなくWebサービス経由でのデータ取得をお勧めします。この方法であれば、管理者が設定した項目を、指定通りの順序でエクスポート可能です。参考:
saruhiko- 回答としてマーク 山本春海 2010年5月6日 9:31
すべての返信
-
「スプレッドシートにエクスポート」がライブラリの標準機構(操作メニューからGUIで実行)のことを指すのであれば、まず間違いなくクライアントのOfficeのバージョンに依存すると思います。私の環境では2003メイン、一部2007ですが、2003では失敗するものが、2007では問題なくできた、というケースは良くあります。そもそも、MOSSの各種機能はOffice2007を前提にしている部分が少なからずあり、非2007環境では様々なバグ(仕様?)が存在します。この現象もそのひとつかな、と思います。詳細な仕様は、Microsoftでないと判らないですね。それも有料サポートによる調査が必要かと思います(製品仕様を確認するのに有料というのも如何なものかとは思いますが…)ただ、「クライアント環境に依存せず、一定の形式でデータを書き出して処理する」ことが目的であれば、スプレッドシートではなくWebサービス経由でのデータ取得をお勧めします。この方法であれば、管理者が設定した項目を、指定通りの順序でエクスポート可能です。参考:
saruhiko- 回答としてマーク 山本春海 2010年5月6日 9:31
-
saruhiko さま
ご回答ありがとうございます。
>「スプレッドシートにエクスポート」がライブラリの標準機構(操作メニューからGUIで実行)の>ことを指すのであれば、まず間違いなくクライアントのOfficeのバージョンに依存すると思います。操作メニューからGUI実行でもエラーとなりますが、問合せ元となったプログラムでは、ダウンロードした owssvr.iqy ファイルをエクセル(VBA)からOpenして一覧データを取得し、条件に応じて加工するような作りにしていました。ドキュメントライブラリの列情報も固定、データ量も毎回100件以下を保つという運用要件上、簡易的ではありますがこのようなやり方でも良いかな...と思って実装してみたのですが、ドキュメントライブラリによって失敗するケースがあったり、クライアントのofficeバージョンによって取得出来るデータが異なったりと、不安定な動作をするので困っておりました。>そもそも、MOSSの各種機能はOffice2007を前提にしている部分が少なからずあり、非2007環境では>様々なバグ(仕様?)が存在します。この現象もそのひとつかな、と思います。そうなんですね。有料サポートまではちょっと厳しいので、まずはofficeのバージョンアップで回避し、恒久対応についてはもう少し検討してみます。ありがとうございました。