locked
Robocopyの不具合 RRS feed

  • 質問

  • Robocopyコマンドを使用してUSB接続したハードディスクのバックアップを作成しようとしたところ、なぜか本体のCドライブ内のファイル(しかもUsersやProgramDataなどのシステムファイル)が消去されてしまいました。

    入力したコマンドは以下のとおりです。

    robocopy F:\ E:\ /b /copyall /r:3 /mir

    何が起こったかさっぱり理解出来ません。

    消去されたシステムファイルは復活できないので、作業に使用したパソコンは再インストール知るしかないと諦めていますがなぜこのような現象が起こったのか知りたいと思います。

    2015年9月17日 13:24

すべての返信

  • まる901 さま よろしく。

    ルートは隠し+システム属性ですので、その属性が忠実に再現されています。属性変更で復活出来る可能性があります。

    以下も参照下さい。

    robocopy後のコピー先フォルダが隠しフォルダになってしまう
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/eb3bc943-f249-4641-80fb-d378cb91d043/robocopy?forum=windowsserver2008ja

    2015年9月17日 13:56
  • 追伸です。

    C ドライブが影響を受けたのは、cmd.exe (Robocopy)の作業 Directory が %USERPROFILE% つまり C:\Users\UserName だったからと推測しています。

    2015年9月17日 14:02
  • ShiroYuki_Mot様、回答ありがとうございます。

    今回の現象ですが、正常にコマンドが実行されたのではなく、コピー先にE:ドライブを指定したにもかかわらず、C:ドライブ上のProgramDateフォルダやUsersフォルダ内のファイルを消去するという現象が発生しました。

    Log上では、E:ドライブ上のファイルを消去しているように見えていたのですが、処理が進むにつれデスクトップアイコンなどが次第に消えてきたので途中で気づいてコマンドの実行を中断しましたが後の祭りでした。

    理由が分からず困惑しています。

    2015年9月17日 14:22