トップ回答者
サーバ名を変えたらActive Directoryに接続できなくなった

質問
-
みなさんこんにちは
こちらには初めて投稿させていただきます。失礼がございましたら、
ご容赦下さいますようよろしくお願い致します。本題になりますがサーバ機の入れ替えをすることになり、
試行錯誤の上新サーバのActive Directry参加と権限の昇格は完了しました。
ただ、データの移行に関しては端末未使用の際に行わなければならなかったので、
しばらくの間、そのまま運用しておりました。
データ移行する算段が付きましたので、
データ移行作業とIP変更作業、サーバ名変更作業(これがそもそもの間違いでした)を
行いました。(サーバへはIP指定での接続をしている状態でした。)作業順として、1.旧サーバのデータ領域のバックアップ作業
2.新サーバのデータ領域へ回復作業
3.旧サーバのIPを192.168.1.7へ変更(優先DNS192.168.1.10 代替DNS192.168.1.9に変更)
---4と5は順番逆かもしれません----------------------
4.新サーバのIPを192.168.1.9へ変更(優先DNS192.168.1.7 代替DNS192.168.1.10に変更)
5.旧サーバのサーバ名をserver00へ変更
-----------------------------------------------------
6.新サーバのサーバ名をserver01へ変更※192.168.1.10はルーター
ドメイン「corp.server.com」
旧サーバOS「Windows Server 2008 R2 Standard」
新サーバOS「Windows Server 2016 Standard」変更前
旧サーバ
サーバ名 server01
IPアドレス 192.168.1.9
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10
優先DNS 192.168.1.10
代替DNS なし
データ あり(本番データ)新サーバ
サーバ名 server02
IPアドレス 192.168.1.8
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10
優先DNS 192.168.1.9
代替DNS 192.168.1.10
データ なし変更後
旧サーバ
サーバ名 server00
IPアドレス 192.168.1.7
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10
優先DNS 192.168.1.10
代替DNS 192.168.1.9
データ あり(古いデータ)新サーバ
サーバ名 server01
IPアドレス 192.168.1.9
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10
優先DNS 192.168.1.7
代替DNS 192.168.1.10
データ あり(本番データ)分かる範囲での異常
〇新サーバ
・新サーバで名前を変更等をしようとするとドメインのユーザーとパスワードを聞かれる。
正規のものを打ち込んでもサーバを確認できない様子。
ドメインには参加しているようだが、ActiveDirectoryが接続できていない?(機能していない?)様子。
・サーバーマネージャーの「すべてのサーバー」タブ内の「サーバー」の項目にはserver00(192.168.1.7のみ)と
server01(169.254.82.256と192.168.1.9)が表示されている。
・Netlogonが停止のまま(サービスの開始しようとしてもできない)〇旧サーバ
・サーバーマネージャー
役割
Active Directory ドメイン サービス
Active Directory ユーザーとコンピューター [server00.corp.server.com]
corp.server.com
Domain Controllers
上記フォルダ内に「server00」と「server02」と表記されている。Active DirectoryやDNSは正常に機能している。サーバ機能は問題ないため。
「server02」が存在していて、かつ「server01」が存在していない上記の状態がおかしいようです。
どうにか新サーバをActive Directoryに接続できますでしょうか。
もしくは、新サーバの見つからないドメインから脱退させる方法がありますでしょうか。
(その際は再度旧サーバのドメインに参加するつもりです)
ちなみに新旧サーバ共にサーバ名を戻そうとしましたが、戻すことはできませんでした。足りない情報があれば可能な限り調べさせていただきますので、
対処法等ご教授をお願い申し上げます。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、名前解決が原因の可能性が極めて高いと思います。というか、そもそもの設定に誤りがあると思います。
まず、
※192.168.1.10はルーター
ドメイン「corp.server.com」
旧サーバOS「Windows Server 2008 R2 Standard」
新サーバOS「Windows Server 2016 Standard」うえの「ルーター」は、外部インターネットに名前解決できるのでしょうが、Active Directoryの名前解決はできません。Active Directory DNSゾーンを持っていないからです。このIPアドレスを「優先DNS」「代替DNS」に指定しないようにしてください。ドメインコントローラーがドメインの名前解決ができないからになります。NetLogonが動作しないのも、おそらくそれが原因だと思います。以下のように構成する必要があります。
変更後 旧サーバ サーバ名 server00 IPアドレス 192.168.1.7 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10 優先DNS 192.168.1.9 代替DNS 192.168.1.7 データ あり(古いデータ) 新サーバ サーバ名 server01 IPアドレス 192.168.1.9 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10 優先DNS 192.168.1.7 代替DNS 192.168.1.9 データ あり(本番データ)
優先DNSと代替DNSをうえのように変えた場合、インターネットDNS名前解決が一時的にできなくなりますが、DNSフォワーダーをドメインコントローラーのDNSサーバーに設定すれば、問題なくすべての名前解決ができるようになります。
今までこの設定で問題なかったのに、おかしい!と思われるかもしれませんが、いままで問題なく動いていた方が「偶然の産物」だったと理解いただく方がよいでしょう。
うえの話しについては、過去ログがありますので、したの内容について、一読いただくことを強くお奨めします。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/6809f680-28c2-4ff1-93cd-0b6db60e4828/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、名前解決が原因の可能性が極めて高いと思います。というか、そもそもの設定に誤りがあると思います。
まず、
※192.168.1.10はルーター
ドメイン「corp.server.com」
旧サーバOS「Windows Server 2008 R2 Standard」
新サーバOS「Windows Server 2016 Standard」うえの「ルーター」は、外部インターネットに名前解決できるのでしょうが、Active Directoryの名前解決はできません。Active Directory DNSゾーンを持っていないからです。このIPアドレスを「優先DNS」「代替DNS」に指定しないようにしてください。ドメインコントローラーがドメインの名前解決ができないからになります。NetLogonが動作しないのも、おそらくそれが原因だと思います。以下のように構成する必要があります。
変更後 旧サーバ サーバ名 server00 IPアドレス 192.168.1.7 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10 優先DNS 192.168.1.9 代替DNS 192.168.1.7 データ あり(古いデータ) 新サーバ サーバ名 server01 IPアドレス 192.168.1.9 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.10 優先DNS 192.168.1.7 代替DNS 192.168.1.9 データ あり(本番データ)
優先DNSと代替DNSをうえのように変えた場合、インターネットDNS名前解決が一時的にできなくなりますが、DNSフォワーダーをドメインコントローラーのDNSサーバーに設定すれば、問題なくすべての名前解決ができるようになります。
今までこの設定で問題なかったのに、おかしい!と思われるかもしれませんが、いままで問題なく動いていた方が「偶然の産物」だったと理解いただく方がよいでしょう。
うえの話しについては、過去ログがありますので、したの内容について、一読いただくことを強くお奨めします。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/6809f680-28c2-4ff1-93cd-0b6db60e4828/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。