none
メモリ不足の判断としてAvailable Bytesの値 監視参考値を教えてください。 RRS feed

  • 質問

  • 以下教えてください。

    1)

    OS(WindowsServer2012)がメモリ不足に陥っていないか監視する為に

    Available Bytesの値を監視しようとしています。

    監視する値で参考値などがあれば、ご教示いただけないでしょうか?

    2)

    Available Bytesは、5%以下と指定ができますか?

     




    • 編集済み forSouth 2015年3月17日 5:20
    2015年3月17日 5:10

回答

  • チャブーンです。

    Available Bytesを含め、カウンター値のしきい値ですが、OS上にどんなアプリケーションがどういう状態で運用しているのか、によって大幅に変わりますので、これといった「決まった値」といったものはないです。ふつうは、平常運用時に継続的に取得したデータから「このシステムではこのくらいが普通」を確認して、それを基に決定します。

    どんなものでもいいので値がほしい、ということでしたら、インターネット上の検索で、しきい値に関して持論を展開されている方の情報が参考になるかもしれません。ただし、もちろん「その方の持論」であって、一般論でもなければその数字の根拠を確認(ご本人のページに書いていなければ)する方法はありません。

    http://blog.whatwoulddando.com/2012/06/13/windows-performance-counters/
    https://mkbansal.wordpress.com/2010/07/27/performance-counters-with-threshold-values/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年3月18日 0:40
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年3月25日 4:36
    2015年3月17日 6:57
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    Available Bytesを含め、カウンター値のしきい値ですが、OS上にどんなアプリケーションがどういう状態で運用しているのか、によって大幅に変わりますので、これといった「決まった値」といったものはないです。ふつうは、平常運用時に継続的に取得したデータから「このシステムではこのくらいが普通」を確認して、それを基に決定します。

    どんなものでもいいので値がほしい、ということでしたら、インターネット上の検索で、しきい値に関して持論を展開されている方の情報が参考になるかもしれません。ただし、もちろん「その方の持論」であって、一般論でもなければその数字の根拠を確認(ご本人のページに書いていなければ)する方法はありません。

    http://blog.whatwoulddando.com/2012/06/13/windows-performance-counters/
    https://mkbansal.wordpress.com/2010/07/27/performance-counters-with-threshold-values/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年3月18日 0:40
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年3月25日 4:36
    2015年3月17日 6:57
    モデレータ
  • こんにちは、forSouth さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?

    パフォーマンス関連は定量的な答えがない事が多いため中々難しいですね。
    チャブーンさんからの返信にもある通りご自身の環境内で比較して検証するなど必要になると思います。

    ご参考になる情報をお寄せいただけていると思いますので私のほうから「回答としてマーク」とさせていただきますね。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年3月25日 4:36
  • 回答ありがとうございます。

    参考にさせていただきます

    2015年6月28日 11:28