locked
組織外office365ユーザーとの会議室共有について RRS feed

  • 質問

  • A社の役員がB社の役員を兼任しており、B社の社員がA社に来て役員に報告などをおこなう機会が多いため、B社の社員からA社の役員や会議室の予定表を直接予約できるようにしたいと言われています。

    役員の予定については、A社のOffice365管理センターからB社にフェデレーションをかけることで、B社から直接予約できるようになりました。

    また、会議室については、管理センターからリソースの代理人を設定し、代理人が会議室のアカウントでOutlookにサインイン、B社の社員に共有設定(「タイトルと場所を閲覧可能」)することにより、B社から閲覧できるようになりました。

    しかし、会議室の予約だけができない状況です。

    B社から役員の予定を登録する際「会議室の選択」に表示されないことはやむを得ないとしても、「出席者」に会議室のメールアドレスを直接登録しても、予定表に仮登録されず自動返信もされない状態です。

    ただし、役員の予定はB社にて登録した時点で、予定表に仮登録されています。

    また、代理人が会議室のアカウントでOutlookにサインインしたところ、出席依頼のメールは届いています。

    組織外ユーザーが共有会議室を予約する場合、さらに何か別の設定をする必要があるのでしょうか。

    それとも、そもそも人の予定は登録できても、会議室の登録はできないのでしょうか。

    是非ご教示いただきたく、よろしくお願いします。

    2021年2月18日 5:28

回答

  • リソースを別組織の人間は使えないので無理だと思いますね。

    B社の秘書などに代理で予約してもらうなどしてはいかがですか

    • 回答としてマーク Sage11 2021年2月23日 11:57
    2021年2月18日 13:51

すべての返信

  • リソースを別組織の人間は使えないので無理だと思いますね。

    B社の秘書などに代理で予約してもらうなどしてはいかがですか

    • 回答としてマーク Sage11 2021年2月23日 11:57
    2021年2月18日 13:51
  • ありがとうございます。

    やはり無理なのですね。

    代理人に頼むように伝えます。

    2021年2月23日 11:59