現在、PCが参加しているドメインを別のドメインに切り替える為に、一度ワークグループにするスクリプトを作成しています。
以下のコマンドを実行させているのですが、プロンプトに確認のメッセージが出てしまいます。確認のメッセージが出てしまうとリモートから実行すると戻ってこなくなってしまいます。確認のメッセージを出させないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。
※CentOSからSSHできる状態にしてあり、CentOSから実行させます。
■ワークグループに戻す
$pass=$Args[0]
$name=$Args[1]
$domain=$Args[2]
$password = ConvertTo-SecureString "$pass" -asplaintext -force
$cred = New-Object System.Management.Automation.PsCredential "$domain\$name",$password
Remove-Computer -Credential $cred -confirm:$false -Force
■ドメイン参加
$pass=$Args[0]
$name=$Args[1]
$domain=$Args[2]
try{
$password = ConvertTo-SecureString "$pass" -asplaintext -force
$cred = New-Object System.Management.Automation.PsCredential "$domain\$name",$password
Add-Computer -DomainName "$domain" -Credential $cred
$res=$?
if($res -ne $true){
exit 1
}
Restart-Computer
}catch{
exit 1
}