サーバーに関しては初心者です。皆様宜しくお願いします。
今回windows 2000 serverからwindows server 2003 R2へサーバーを換装しております。
バッチ自体はJP1で起動させているのですが、
既存のバッチ(windows 2000 serverで使用している)を
Windows server 2003 R2へ持ってきてNTBACKUP.EXEのパスを変更し
同じくJP1から起動してみた所、異常終了してしまいました。
DATのテープを確認するとデータは退避れているみたいです。
NTBACKUP終了時の戻り値に関して
windows 2000 serverとwindows server 2003 R2では異なっているのでしょうか?
認識では正常終了時には"0"が戻ってくると思っていました。
宜しくお願い致します。