いつもお世話になっております。
株式会社宏栄 山口と申します。
ドメイン上のDC 2台(Win2k3,Win2k8)にDFSを設定し、共有フォルダを作成、2台のサーバー間でレプリケートしています。
このフォルダに設定このフォルダ内にユーザーごとにフォルダ(\\Domain.local\Users\%username%\)を作成し、マイドキュメントをリダイレクトしています。
PCをリプレースするのを期にOutlookデータファイルもこのDFS上にしたいと考えております。
Q1.この状態でOutlookを新規に設定するとデータファイルはC:\Users\%Username%\Outlook\に設定されます。これを上記のマイドキュメント上に作成させる事は出来ないでしょうか
Q2.Q1のようにC:\Users\%Username%\Outlook\になるので、データファイルをDFS上のフォルダに追加し、元のデータファイルの設定を削除した後、元のPCのOutlookデータファイルをインポートするし、送受信などをするとOutlookがフリーズし、シャットダウンもできなくなります。
データファイルをDFS上のパスを指定せず、\\Servername\Users\%Username%\Outlookファイル\を指定すると問題ありません。
DFS上を指定する事は出来ないのでしょうか
どなたかご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いします。